忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無限大ホールを後にし、次に向かったのは渋谷シアターD。
でもまだ時間があるとのことで、とりあえず腹ごしらえをしませんかとナクドナルドさんへ。
モグモグしながらチラシの裏にニヤニヤとファンレ書いてみたりwww
誰に書いたかは秘密です(ノ´∀`*)ド痛いから(←
でもチラシの裏とか酷いねw
だって突然思い立ったんですものーっ。

時間になり、シアターDへ。
狭い場所だから普通に芸人さんもウロウロしているのが面白い会場です。
エレベーターから降りて階段の方行こうとしたら横から金成さんがビュっと出てきて驚いてみたり。

整理番号は真ん中くらいだったのかな?
けど結構前の方座敷が空いていて、意外といいところに座れました♪
ちなみに完売御礼だったらしく、当日券もなしでした~。
そりゃそうよね、だって出演者豪華過ぎだもの!

ってことで以下レポ。

「独斬とは、独りでネタをし独りでお客を笑わせること」

みたいな感じのナレーションの中、舞台上の“独斬”という文字にピンスポがあたる。
ちなみにナレーションはグランジの遠山さん。(・∀・)ニヤニヤ

トップバッターはアイパー滝沢さん。
なんか各芸人さんそれぞれにキャッチコピーみたいなんがつけられてたんですけど、全然覚えてないや(笑)

だいたい4ブロックくらいに分かれてたのかな?
順番とかは覚えてないので、アンケートに載ってた順にレポ。

アイパー滝沢・・・Vシネ

佐藤大・・・ジョンレノン

五明拓弥・・・裏社会部
デカかったwwwセンターマイク高すぎwww

グランジ遠山・・・関ヶ原の戦いの前説
本日2度目(笑)R-1でもやってたやつだー!でも面白い!このネタめっちゃ好きなんですけど(笑)

指圧野郎・・・巨人師匠とバッファ木村さん
M-1の時の巨人師匠のコメントに木村さんで突っ込むという斬新なネタ(笑)

綾部祐二・・・漫談
あらゆる適当なことについて。やっぱり綾部さんのしゃべりは面白いなぁ。

ピース:又吉・・・盗作協議委員会(?
ネタも面白かったけど、出オチでしょ(笑)

受験生菊地・・・電車の中

ポテト内藤・・・告白マニュアル

おげんこ中谷・・・酔っ払い宴会芸
歌舞伎役者シリーズが面白すぎました(笑)

Bコース・タケト・・・びっくり

Bコースなべ・・・オカマ
うどんだけ~www

Bハブ・・・ハブヨガ
初めて生で見たけど、凄すぎた(笑)そしてグッドタイミングでシャッターきれたみたいでとんでもなく素晴らしい写真が撮れてしまったw

アップダウン阿部・・・いらっしゃいませ
前回の細かすぎて~で優勝したあのネタですね!八百屋のいらっしゃいませが好き(笑)あとカップルの今幸せ~も好き(笑)
そしてアップダウンを見るのが7~8年ぶりでちょっと感慨深くなってしまった。

ハローバイバイ金成・・・職人
職人シリーズ大好きw特にアトムの最後の仕上げがwww

佐久間一行・・・間違い探し、コント脱獄

功刀富士彦・・・チアガール
チアネタを生で見れるとは(笑)いやぁ、可愛かったw

ハリガネロック大上・・・野球漫談

ユウキロック・・・反省文

山下しげのり・・・やだYO
途中心折れてたのが何よりも面白かったw

はりけ~んず新井・・・切り絵
ランチパックは反則でしょ(笑)

COWCOW多田・・・コレ
オーレーオレオレコレー♪

COWCOW山田よし・・・NSCの授業


いやぁ、面白かったー!!!!
みんな凄すぎる、コンビネタとは全く違うオモシロさよね、ピンネタって。
トークもめちゃくちゃ面白かった(笑)
綾部さんが言っていた、R-1の1回戦の会場には毎年必ずドナルドがいるという話・・・。
実際に今日TEPCOホールでそれを目撃してしまったゆえに笑いが止まらなかったwww

個人的には遠山さんのネタが1番好きだったかな~
2回目だったんですが、それでも大爆笑出来ましたからね(笑)
あと阿部さんのも好きだ、凄すぎるw
でも金成さんの職人シリーズも外せないな~

ん~今年のR-1、この中から決勝進出者が出たらいいな!!
ほんと、面白すぎました(笑)



ライブ後、ひとまずホテルへチェックインをしに向かう。
駅から近いと聞いていたのですが、遠いorz
途中交差点で信号待ちをしていたお姉さんに道を尋ねたら、どこまで行くのか聞かれて目的のホテル名を言うと、家が近所らしくよく聞かれるホテルだったようで、近くまで一緒に行ってあげるよ~と。

うわぁ・・・都会の優しさ(;ω;)

色々お話しながら、ほんとにホテルの近くまで送っていただきまして。
前回に続きうちらは良い目を持ってるなぁとかなんとか。ニンゲン素敵。

ホテルにチェックインし、時計を見たらあらやばい!!
うわーもう遅刻じゃーん(;´Д`)
もう絶対間に合わないし・・・。とゲンナリしながらチケットを見たら、30分見間違えてたw
うわー!まだ間に合うよ!急げ!急ぐのよ!
とバタバタとホテルを飛び出し、タクシーで会場へ。
意外と近くて1メーターで到着(笑)あれ?
ってことで本日最後のライブ。

カリカオールナイトです。
PR
TEPCOホールから無限大ホールへ。
人の波をかき分け向かったのですが、想像していたよりもなんかショボかったよ無限大(笑)
入り口に行くと、噂のAage芸人のホスト写真がwww



なんか違う気がするのですが、違和感覚えながらもちゃっかり携帯ではDLしてるのでなんとも言えません(笑)

地下におりまして、これが無限大なのね~とちょっと感動(ノ´∀`*)
まずはAGE AGE LIVE。結構ギリでチケット買ったんですけど、意外と整理番号が早かったのでなんだかんだで記念だよねと最前に座ってみる(笑)
でも後々後悔することになるんですけどねー;;
今日の前説はインポッシブル♪前説が面白すぎるwww
そしてAGE AGE、今日のMCは水玉れっぷう隊だったんですけど・・・外れでしたね;
昨日のキンコンと逆だったらよかったのに(;Д;)
だってBOXトークないとかマジありえん!!福田くんのトークを生で聞きたかったのに~っ!
ただでさえ最近トーク当たってなかったのにさぁ・・・。
初恋タローいじりすぎなんです(;´Д`)

ちなみに本日の出演者は、
LLR、チーモンチョーチュウ、レアレア、えんにち、マキシマムパーパーサム、ノンスモーキン、ポテト少年団、初恋タロー、チョコレートプラネット、まさむね、スパークスタート、ブレーメン、永井佑一郎で御座いました。


そんでアタクシね、もう次無限大来ても絶対最前には座らないでおこう、そう思ったの。

腰と首と肩が爆発しそうでした(笑)

ちょぉ~痛い!!!ず~っと見上げる形で、尚且つカメラも回ってるからいつ映るかもわからないので肩まわしたり腰伸ばしたりも出来ないし・・・。
ヘルニア持ちにはほんと最前はつらい(笑)学んだ(笑)


とりあえず家帰ってから見るのが怖いwww


AGE AGE終了後、一度外に出まして、今度は無限大トークのために再び並びに。
スカパー枠で当たっていたので、5番目に入場できましたよ。
でも8時半から他の会場のライブがあるから途中で退出するためカメラの後ろの方に座りました。
んでまたインポッシブルが前説して、今日の1部1組目はハリガネロック&ジャリズムの45分。なんか渋い!!(笑)

そしてあたし眠い(笑)

正直半分くらいずっとウトウトしてました・・・;
よかったよ、カメラの後ろにいてて(笑)

んで、2組目のはりけ~んず&ポテト少年団の45分を見ずに無限大を出ました。
見たかったんだけどね、次の会場に遅れたら嫌だし整理番号だから早めに。

次に向かう場所は渋谷シアターDで御座います。
なんだ、今日は渋谷でばっかウロウロしてますな(笑)
結局昨日寝たのは3時過ぎ・・・。
前回に引き続き学習出来ていないワタクシは、再び寝不足のまま出発するのです。

準備の後、6時過ぎに家を出ました。
まだお外は真っ暗で御座います(;つД`)
45分過ぎに友人宅へ付き、車を乗り換え空港へ。
思ってたよりも早く空港についたので、買い物とかして時間つぶし。
じゃがポックルが3個から2個までとかになっててショックよショック。
まぁ2個で十分だったからいいんですけど、自分の分が(笑)


そしてテイクオフ。


予定時刻を少し遅れまして、無事東京到着。
モノレールの中で、直接渋谷にあるR-1の会場に行くか、一度ホテルへ行き荷物を置いてから行くか迷い、直接会場に行こうという結果に。
そして渋谷に行き、コインロッカーに荷物を預け会場に向かおうとしたところ・・・

エンタの神様と黄金伝説の収録の観覧を見ませんかと言われるwww

めっちゃ見たい・・・orz
黄金伝説はいいとして、エンタは行きたい・・・orz
だって、こりゃめが出るかもでしょ?最近の流れ見てたらメンバーにも期待出来そうだし・・・。
でも時間詰め詰めで予定を入れていましたので、悲しいけれどお断り!
ってことで向かうはTEPCOホールで御座います。
時間的に少々遅刻をしておりましたので、急いで会場へ。
会場に着くと、階段にちょっとした列が。
前回M-1の予選を見に行った時も入場の際に列が出来ていたので、なんの疑いもなくその後方に並ぶ私たち。
ちなみにそのすぐ横には札吉メンバーがwww
ニヤニヤしながら「500円だっけ?」とか言いながら財布を取り出していたら、前に並んでおられた女性の方が、

「観にこられたんですか?」
「あ、はい」
「あの、ここ、出場者の列なんで、入場券はあちら側です・・・」


(;゚∀゚)


危うくあたしら出場しちゃうところでしたがwww
もぉ~っ!!!出場者の列と観覧者の列を隣同士にすなーっ!!!
と、モタモタしていると、すぐ目の前の座席にカナリアの安達さんが。
思わず「あ。」と見ながら声を出してしまいましたorz
シュガーライフ・・・。
他にもよく見るとたくさん芸人さんが。ピースの綾部さんとかもいましたよ。
受付のすぐ横がちょっとした控え室みたいなんでしょうかね?

会場内に入ると、ちょうどドナルドがはけていくところでしたwww
さすがR-1、なんでもありだな(笑)
やはり平日だからなのか、結構スッカスカで御座いました。
でもM-1は平日でも埋まってたんだけどね。
時間的に私らが入った時、ちょうどAブロックが終わったところだったようで。
そしてなんとMCの大山姉妹が来ていないとかいうハプニング。なんじゃそりゃ。
んで、変わりにMCをすることになったのが、はりけ~んずの新井さんとブラザースの谷口さん!!ちょw嬉しいwww

R-1は途中で抜けなきゃダメだったので、最後まではいれなかったのですが、結構見たかった人は見れた感じでしたかね。

カナリア安達、グランジ遠山、大西ライオン、号泣島田、花香芳秋、ブロードキャスト房野、入江慎也(カラテカ)、ガリットチュウ熊谷、松雪オラキオ(弾丸ジャッキー)、ユリオカ超特Q、ザブングル松尾・・・。
まぁ見たかったから、イコール面白かったには繋がらない人もいますけども(笑)
ちなみに一番見たかったのは大西ライオンです(笑)
出発前にですね、出場者の話をしていて、大西ライオンが楽しみ過ぎるけどたぶんきっとライオンネタやるよね。と。でも、あたしは実はキャンプのネタが1番好きなんですけどwwwって話をしていたんです。
したらば、予想を裏切って嬉しいことにライオンさんってばキャンプのネタでやってきたwww
思わず友達と顔合わせて「キャンプきた~っ!」と(笑)

キャンプだホ~イ♪

そんでグランジの遠山さん、彼も見たかったの(^ω^)
関ヶ原の戦いの前説っていうネタwww
たぶんあたしが見た中では結構上位な感じでドッカンドッカンウケてたんじゃないかなー。
面白かった~!オールナイト刀狩とか超行きたいしwww

んで途中1回抜けて休憩所でポケ~っとしていたら、札吉メンバーがゴソっと固まって目の前にいたよー。声掛けようかな~とも思ったけど実はちょっと名前微妙にしか覚えてなかったからやめておきました(笑)みんな今日帰っちゃうのかねー。
んで会場にはその休憩所の前を通らないといけないので、エレベーター見てたらちょこちょこ芸人さんが行ったり着たり。んでロビー行ったら某芸人さんが名刺交換してたwww
なんか新鮮というか面白い光景でしたよ(笑)


結構満足ののち、次に向かったのは無限大ホール。
前回無限大には行かなかったので、初で御座います~♪
結局昨日寝たの4時近く(笑)
はしゃぎまくったなぁ~www

昼くらいに起きて、起きた順にお風呂入って。
んでJINが髪様をセットしている間にケーキ用意して、先に食って(笑)
イチゴのショートケーキがあたのですが、イチゴ大好きな照羅ちゃんに「食べちゃえ食べちゃえ!」って言って全部食べさせて、JINの分のケーキに乗ってたイチゴも食べさせました(笑)
そしたらなんかただ白い物体になってたので、しょうがないから豆を上にさしておきました(笑)
それを戻ってきたJINは無言で眉間にシワを寄せながら完食しておりました。


準備が出来たのち、家を出たのはもう4時近くだったかな~。
キャイキャイ言いながら買出しのため某所へ。
そして某所につく寸前に軽く事故るwww
後ろこすったー!!!!!!orz
そんなこんなで会場ついた時は既にあたし汗かいてましたよ。


そしてライブ。
昨日と比べたら遠くて遠くて、席が(笑)
でもその分他のしんじゃるで~!!といそいそとお着替えする虹希と私。
もうね、説明しづらいけど、簡単に言ったらモーヲタ仕様ですよ(笑)
ちょーキモイwww
でも、やってる自分らちょー楽しいwww
いやぁ、どうせやるなら昨日やっておきたかったけどね!!
そしてドン引きされたかったどね!(笑)


てる様てる様てる様てる様
ぜーんーらーをーきーぼーんーぬ♪


知っている方は悟って下さい。コンバットです。


いやぁ、なんか自分らの行動でいっぱいいっぱいで、正直ライブのこととかあんま覚えていない(笑)
必死にやってる自分らが面白かったし、我に返ってもナニコレwwでまた面白かったし(笑)
うん、内容あんま覚えてない(笑)

けどWアンコは嬉しかったよ!!!
去年と同じパターンだったけどもorz
あれ、GLAYさん去年のこと覚えてない???(;´∀`)
にしても地元民2、遠征組8の割合にはショックですたな。
もっと函館を盛り上げてくんなましよGLAYさん。



ライブ後BAYまで移動しまして、久しぶりにカリベに♪
案の定GLAYファンだらけでしたけどね(笑)
したらば途中JINが腰を痛めたとか言ってwww
それは絶対にぎっくり腰ですぜw
でも、ギャップが大切だからいいんでないかい??(笑)

そう、ギャップ。


てっこのホーリークリスマスが聞きたかった(;ω;)
今日と明日は待ちに待ったGLAYさんの函館ライブ!
幸運なことに2日間とも当選致しまして、FCさんMSさんにありがとうと(笑)
MS辞めようと思ってたのに辞めれんじゃないかw

ってことで本日函館にやってくるMOWS達のリアルタイムを見ながら夕方に出発。
自分の車でライブ会場いけるとかめっちゃ楽過ぎる!
もう全部函館でやって下さい(笑)

16時半頃かな、社長な感じで到着。
久しぶりのMOWSは相変わらずにMOWSでした(笑)
開場までは、昨年と同じような感じで待機。
ゆえに変な錯覚に陥る(笑)

17時50分くらいに入場。
本日の座席は3列目☆★
んが、ここ2年くらいずーっと良席が続いている中の3列目だったんで、虹希と2人・・・


やべぇ、たいして感動出来ねぇwww


贅沢すぎる感想で御座います(笑)
たぶんもうね、終わると思います。さすがに(笑)


でも、今回はただの良席じゃなくってよ!!
なんとなんと、通路挟んですぐお隣の席にJINと花南さんが!(笑)
これはミラクル過ぎるでしょーっ!!!
おかげでライブ中もチラチラ楽しかったです(笑)

つぅかね、1曲目から虹希が泣いてたんですけど、その後すぐにとある事情のせいで虹希がイライラし始める(笑)
3曲目がね、そーなっちゃったもんだからw
2人ともその3曲目で既に首をやられる~
ダメだよ、そんな早くにドラえもんは(笑)←!


テルさん、エロ過ぎます。
そんなにもみもみしても股間で浅漬けは出来ませんよw
シャツも肌蹴すぎです。
もはやシャツの意味をなしておりませんw
だってボタン下2個くらいしか止めてないんだもの(笑)
もうそんなん脱いでしまえよwww

タクロウさん、某曲での陶酔っぷりはちょっとwww
思わず虹希に「ちょww」って。
髪の毛サラサラ過ぎるんだもの、何回もタクロウさんが消えたよ。
横を向いても後ろを向いても同じ、髪の毛星人(笑)
とりあえず脚細っ!!!長っ!!鼻っ!!

ヒサシさん、バンギャですか?w
あぁいう格好したヒサコスさんよく見ますよ(笑)
せっかく上手の花道にね、来てくれたのにね、誰1人としてその辺の人たちヒサシさんのほう向かないの(笑)
あの一角だけでも20~30人くらいいたと思うのですが、ほんと、見事なまでに誰1人として1m先のヒサシさんを見ない(笑)見てるのあたしと虹希だけ(笑)隣のJINと花南さんはセンターにいる他のメンバーを見ているゆえ、目の前のヒサシには思いっきし背をwww
なんだったんだ、あれ!ピック飛んできてもみんな冷めてたぞ!群がらない(笑)
あまりにもな光景だったので、鮮明に覚えてるよwww
あ、久しぶりにひー様の脛(すね)を見ました。

ジロウさんは元気がいいですね。w
あのステップはなかなか難しいと思うのですがどうでしょう(笑)
あれ見るたびに自分もやってみたくなるんですが、やっぱりただ地団駄踏んでるだけに。
と、ごめんなさい、またあんまり覚えてな・・・w
だってLIBコスをしていた義卑子さんの衣装見て、「あれ?これ今回の?」って聞いたくらいですもの(笑)
とりあえず、二の腕は出してました(笑)

だけどもだっけど~♪

帰り、手の中にはジロウさんのピックがwww
飛んできたんでワ!ってなってキョロったら、右ではなく左に落ちたみたいで。
結局隣の方が取られたんですが、なんと譲ってくれるとか!
マジっすか!!!!!ってことで・・・フガフガ。
JINがイラっときたのは言うまでもありません(笑)


ライブ終了後、我が家にてパキーン♪
わがまま言って録画してたM-1見させていただきました(笑)
いやぁ、凄かった!!凄い結末だった!!!
これ1人で見てたらあたし泣いてたなぁ~

んで、そのあとですよね。
M-1を見終わってチャンネルを戻したらですね、某コンなんとかっていう番組のクリスマスSPがやってたんです。
そこで見たとあるコントにMOWS衝撃!!!!

やっるーしっかーなぁい~じゃーん♪(ギラギラいつでも~

勢いだけで、なんだかんだで揃えて、テンション上げて(笑)
そして練習して、既に筋肉痛になったり(笑)
やっぱりMOWSは離れてもMOWSですな!!!


オマエらみんなおもしれぇー!!!
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]