忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

grp1106011021.gif 200×140 19K
『コーポきよはる804』
脚本:久馬歩(ザ・プラン9)
演出:堀江B面
出演者:グランジ、犬の心、スリムクラブ、椿鬼奴
あらすじ:コーポきよはる804号室で何かが起こる・・・!(オフィシャル引用)

オフィシャルでのあらすじがざっくりしすぎw
なのでもうちょっと詳しく。

コーポきよはる804号室に忍び込む怪しい人影がひとつ消えまたひとつ。
そこに現れた2人の刑事。
804号室の本当の住人はいったい?
連続強盗犯、怪しい女・・・開かない扉に隠された秘密とは?

とまぁこんな感じですかね。
ま、あらすじ書いたところで普通にネタバレ有りで話は進めますが(笑)

全体的な感想と致しましては、プラン9臭プンプンな感じでした。
普通にプランの本公演でやってても違和感がないお話。
流れ的にも途中でお遊びコーナーがあったり、時間の流れがあったり、最後に歯車が合わさったりと・・・。もしこれ脚本家がシークレットであってもあたし当てれた自信あるぞw
しかも劇中の映像でプラン9出てましたし(笑)
この日の丸に誓えるの?!は確実にディラン&キャサリンからのパロ・・・。
うぅん、脚本的にはやっぱり新しい感じはなかったですね。
けど別に面白くなかったっていうわけではないです!面白かったよ!
久馬脚本大好きですし(笑)

役柄的にはみんなそれぞれピッタリ役でよかったです。
五明さんの40歳って設定は笑いましたw
貫禄たっぷりかつ自由人な感じがらしかったな~。
D輔さんは髪型のせいか若く見えたな~。若者でしたw
今時の、って感じで、金髪にしたからこそなのでしょうねこれは。
大さんはもうそういう方にしか見えませんwww
もともとそんな雰囲気があっただけに、尚更ですよね(笑)
押見さんはD輔さんに付けられたあだ名、中国人マフィアってのが超ピッタリ(笑)
めっちゃ派手な柄シャツが妙な色気をかもし出しておりましたw
前が肌蹴ているのが余計に。
最初から最後まで出っ放しで凄かったなー。
真栄田さんはもう本当に怖かった・・・!ハマり役過ぎる!
奴姐さんも良い役だったな~。キレた感じがまた凄い。違和感ない(笑)
内間さんはチョイ役だったけど、やっぱりそんなイメージ(笑)
そして池谷さん!凄かったwww
まさかまさかあんな役で登場するとは思ってもみなかった(笑)
でもあそこまでやっておいてもなおキラキラなのはさすが池谷さん!
キラキラ星からやってきた王子様です(笑)素敵過ぎます!


他、細かいところを言っていきますと、ちょいちょいゲイで笑わせるところがよかったかな(笑)
もうそのフレーズが出てくるたびに目を輝かせる大さんが面白くて面白くて!
なんだかんだで1番おいしい役でしたよね(笑)
ボブディランに異様に執着する様とか、陶酔しきった時の動きとかw
D輔さんと押見さんがもめあって絡んでる状態を見た時の大さんの行動とかほんと笑ったw
何やってるんですかー!仲間に入れて下さいよぉ!と押し倒して行く様がwww
D輔さんも押見さんも相当揉まれてましたね(笑)痛そうw
池谷さんの殿姿も好きですね!
上にも書きましたが、この姿でもなおもキラキラって凄すぎる。
しかもあんな姿で照れることなくやってのけて、最後の最後まで素敵に締めくくってくれたりとほんと面白い人だなと思いましたよ!もう大好き!(笑)
押見さんに至っては細かいとこまでうまいなぁ~と。
イライラしてる姿や、焦っている姿、誤魔化している姿とちょいちょい細かい演技をしてらっしゃるのね。凄いなぁ~。めっちゃ心境が伝わってくるもの。さすがです。そしてなんといってもカッコよくて(笑)フィルター効果バッチリです!派手な柄シャツでもおしりかじり虫熱唱してても素敵に見えちゃうこのフィルター・・・相当分厚いと見たw
大好き過ぎてどうしようって感じです。はい、すみません(笑)
劇中でのお遊びコーナーでのテンパリ具合とかも面白かったな。
五明さんのすべらない話、本当にすべらない!これ本物でも行けますよ(笑)
いやぁ~すべらんな~(´∀`)
そんでアメリカンジョークならぬエジプシャンジョーク(笑)
結局グダグダではあったのですが、助け舟を出したD輔さんのエジプシャンジョーク、私結構好きよ!三角関係とかおぉ~って思った(笑)
って細かいとこ上げてったらそれこそとんでもなく長くなる上に見てない以上全く伝わらない感想なので、もうやめましょう・・・。それ以前にグランジって?犬の心って?からですよね(;・∀・)
やっぱりここでの感想はやめるべきなのだろうか。
でも辞めない。だってここでしか語れないもの。


いやはや、でもほんと面白かった!
ほんと見てよかった!!ルミネに行かないでよかった!
友人も面白かったと言ってくれたし!
かも自分の作品のように、面白いと言ってくれてよかった!とか言うあたし(笑)自分も初見ですw

公演後、受付に降りて行くと、荷物を預かってくれると言って下さったスタッフのお姉さんが両手を広げて「お疲れ様ぁ~!待ってました~!(^ω^)」と(笑)
なんだこのテンションの高さは!(笑)
他にもたくさんお客さんがいる中、受付ど真ん中でお姉さんと盛り上がるw
お姉さんは昨日の公演を見たらしく、最後凄かったですよね!よかったですよね!と興奮する3人。誰のファンなんですか?犬の心です!あ、でもグランジも好きで、あ、こっちの子はプラン9が好きで、久馬さんが、あ、。とか終演後なためテンションがどんどん上がってしまう(笑)お姉さんも一緒にテンションが高いから面白い面白い!てゆかスタッフの方ですよね?(笑)いやぁ~すげぇ良い思い出になった(笑)
お姉さんに会いにまた神保町花月に行きたいくらいですwいや、マジで。

神保町花月の公演が終わって劇場を出たのが19時半近く。
ルミネで行われている怒涛の新ネタ20連発は19時から。
既に30分過ぎてるけど、着く頃には20時だけども行くぞー!
ってことで急いでルミネへ。

長い1日はまだまだ続きます。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]