忍者ブログ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日もバカリズムの単独ライブへー。

ちょいと寝坊してしまい、1時間くらい遅れて到着。
昨日仲良くなった方はもうおりました~♪>サスガ!!
そんで聞くところによると、先ほど升野さんたちがご飯食べに外出て行ったとか。
ノォォォォ!!!!!もっと早くくればよかった・・・(;´Д`)
でも、でも、戻って来るからいれば見れるんじゃーん!!ってことで待機。
そしてしばらくしてご飯を食べ終えて来たであろう升野さんが目の前に・・・(*´д`*)
プンク色のTシャツ着てたよ!!スケベTシャツ着てたよー!!!なんて素敵なの。
ちなみに一緒にいた方が差し入れを渡したのですが、その時にね・・・

「ありがとう御座います、ありがとう御座います」って。

人生のタイムロス!!!!

2回目のありがとうは無駄ありがとうですよ升野さん(笑)
1回で伝わることを2回も言うのは無駄なことですよーっ!!!!
仮に1日に10回無駄ありがとうと言うとして・・・って思わずやってしまったじゃないか(笑)


昨日の昼公演は恐ろしいほどに人がいなく、今日はどうなんだろうかなと。
だって今日は他の会場ではタカトシや中川家が来てるって言うじゃない。
だからみんなそっちに行っちゃうんじゃないかなーって心配してました。
でも実際開場始まって入ってみたら、追加席は出なかったものの満席でして。
ちなみに3回目も最前列で堪能(*´∀`*)タイムロスの時は目の前ですよ~♪
内容は所々アドリブが入ってた!!冬ジョンソンの「さまよう霊!」とかね(笑)
そして私は3回目にしてやっと銀行弱盗の「リーチ」の意味がわかったとかw
どんだけアホなんだよ自分!!リーチリーチっていったいなんのことなんだ・・・って2回とも思ってたんですよね。でも3回目でやっと解けて。おかげで大爆笑ですよ。「リーチの意味わかってんのぉ?!」ってあぁすみません、わかってませんでしたと(笑)
あと昨日はくるぶしだった靴下・・・今日はめっちゃ長かった(笑)
ヌケなくて・・・の時にめっちゃ靴下がね、出ててね・・・www
また違うところで爆笑してしまいましたよ(笑)3回も見るとなるとネタじゃないところにも意識が行ってしまって・・・嫌な客ですよね(;´∀`)

昨日の夜のアンコールでは3回も出てきてくれて、しかもリサイタルまでやってくれたので今日もちょっと期待してました。楽日でもあるから。けど1度も出てきてくれないまま終わってしまいましたよぉ~(´д`)
まぁでもこれが普通なんですけどね。昨日が特別だったんですよ。

終演後、仲良くなった方とご飯を食べに行くことに。
その前に・・・コンビニにて貴重な品をコピーさせていただきました。
うっ・・・嬉しい!!!!バナナマンのポスターとかラ印の記事とか。
バナナマンのは早速部屋に貼ります!!ベットのところに貼ります、テルの・・・横に張ります(笑)
そして昨日と同じように出待ちして。これがなかなかこない!!
結局来たのは1時間も後でした。後片付けとか色々あったからかな??
車の中でしたけど、こっち向いてペコペコ頭下げてくれました。
ハードスケジュールの1週間、お疲れ様で御座いましたですよ。
ちなみに升野さんを待っている間、出待ち組(10人くらい)の口調は冬ジョンソンかNHSNJGに(笑)
ヤバイ直らなくなりそうだわwww


で、仲良くなった方(長いので以下Tさんとしましょう)とファクトリーのカフェにてご飯。
Tさんとはミラクルな境遇もかいあってか、盛り上がる盛り上がる(笑)
お互いのストレスをブチ撒けた感じですね(笑)
で、注文する時にやたらタイトルが長いオムライスがありましてね。
思わず人生のタイムロスをやってみたくなる2人(笑)
これ注文してさ、店員さんが同じこと繰り返してくれるかやってみよう!って。
でも値段見たらそのオムライスだけ他と違って高くてさ(笑)・・・やりたいけど出来ねぇと(笑)
けどその次に長い感じのオムライスをTさんが見つけ、やってみました(笑)

が、店員さんはハイ、って言うだけで繰り返して言ってはくれませんでした!!!
升野さんの言うよう店員でさえも無駄に思っているメニューのタイトル(笑)
ちなみに私が頼んだオムハヤシは普通にオムハヤシですねって繰り返したなw

いやぁもう話盛り上がりましたねー!!ざっと4時間くらい(笑)
それでもまだ語り足りないよってくらい。
でもTさんは函館の方なんで(ミラクル!)、帰ったらすぐ会う約束をw
ということでTさんが持参していたラーとバカリのDVDを貸していただきましたー!!
寝れない、今日は寝れないよっ!!!DVD見て感想文作らないとな(笑)


8時過ぎくらいにTさんと別れ、帰ってから早速DVDを。
ヤバい、早くこれは会って感想を伝えないとー!!!
実家に帰るの嫌だったけど、ちょっと待ち遠しいと思えるようになった(笑)


今日で笑いの黄金週間が終了いたしましたー。
6日間で7公演とかアホだな自分(笑)
まぁ音楽のライブとかと違って暴れはしないのでそこまでの疲れはないけど・・・それでもまぁちょっと身体壊しましたね(笑)ま、食生活と暑さにやられたただの夏バテだとは思いますが。ライブも終了したことなので、生活リズムというか食生活をちゃんと戻さなくてはいけませんね。生活リズムはいいよ、毎朝ちゃんと起きているもの。毎朝ちゃんと起きて準備して並びに行ってたもの(笑)


試される大地、いいとこですよー。
もっと芸人さん来てちょうだいな!!!(笑)
でも今回みたいに濃縮するのはやめてくださいね・・・(笑)
至福ではありましたがさすがにきついよー!!!
って考えると升野さんほんと大変だったんだろうなぁ。。。
でもまた次もってお願いしちゃうのがファンなのでございます。
大喜利猿はやっぱり北海道でやらないと!!!
次のライブが打ち上げて決まったことを月に祈りまして。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]