忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうせ行くなら見れるものは全部見てしまえ!
ということで行くことにしたエレジョンオール。
正直エレジョンはそんな好きなわけでもないのですが、そんな理由で発売日にチケットは購入していたんですよ。なので整理番号も1桁とかで。発売から10時間後とかに買ったのに1桁とか不安にもなっていたのですが・・・

なんと、後々に決まったゲストがチーモンチョーチュウとか!!

ってことでいざ会場に行ってみると結構な人。
話を盗み聞きしてみると、やっぱりチーモンファンが何人かw
予想では前回カリカと吉本からゲストが来ていたので、次はまた違う他事務所かな~と思っていたんですけどね。まさかまた吉本から来るとか。
とりあえず私的にはとてつもなくありがたい(笑)

整番が早かったため、とりあえず最前に。


エレジョンを見るのは夏のライブぶり。
なんだか2人の服装がガラっと変わっていた(笑)
いつもジャージ姿の加藤さんはえらくモード系な感じに。
そして森枝さんはミドリ(笑)
話を聞くと、今回のライブがら衣装を変えてみたそうで。
加藤さんはこういった格好になれないのか、不安がっておりましたが似合っていたと思いますけどねー。私はこういった感じのほうが好きかも☆★
森枝さんは・・・もうキャラだろwww
なんであんなにシックリくるんだろうかそれが不思議でならない(笑)
そしてあの色のパンツを持っていたというそのチョイスwww

2人のトークの後、ゲストのチーモンが登場!
今まで前売りが完売したことのなかったごきげんジョン、チーモン効果なのか初めて完売したらしいっすよ(笑)
オジオズよりチーモンのが人気らしいw

向かって左から白井さん、菊地さん、森枝さん、加藤さんの順で座って、事前に記入していたアンケートを読みあうというものがあったのですが・・・
その内容というのがですね、相手コンビの印象とか、相手のコンビのうちどちらと遊びたいかとかそういうもの。
そして1番笑ったのが漫才戦隊ネタレンジャーのメンバーの中で1番苦手な人は、っていう質問(笑)

高松君と久保さんの嫌われようったらwww

白井さんに至っては、本気で高松君が嫌いらしい(笑)
前回のネタレンジャー終わりで一緒にご飯を食べに行こうという約束をしたのにもかかわらず、終了後ダッシュで帰ったらしい(笑)わざとwww
白井さんの嫌がりようがほんとおかしかった!
ガチじゃねーかwww

そして学生時代の話とかになって、昔の菊地さんは足の裏みたいな顔をしていたとか(笑)どんなんw
そしてモーヲタでコンサートとかにも行っていたとか。
中澤→石黒→市井という順で好きになり、ゴマキが出てきた辺りで冷めたらしい(笑)
その時の菊地さんの一言はあえて書かないでおきますw

あとは白井さんの武勇伝話。
見た目とのギャップがあり過ぎます(笑)
まさかあのマーチンを購入の際にあんなことがあったとは。
白井さんみたいな客が来たらあたし絶対途中で泣いてしまうと思う(笑)
でっかい毛虫追いかけて知らない町まで行っちゃった話しは見た目通りの不思議ちゃんって感じで納得出来るんだけどな~。
でもそんなアクティブな白井さんのおかげで(?)今のチーモンがあるのでしょう。
じゃなかったら未だにbaseでくすぶってたかもしれないしね(笑)

あ~貴重な話、たくさん聞けたぁ~(*´∀`*)


チーモンが帰ったあと、再びエレジョン2人のトーク。というかコーナー。
なんだか毎回の恒例らしいのですが、2人がなんらかの勝負をして、負けたほうが毎回お客さんに自腹で飲み物をおごっているらしい(笑)
わーっ、知らずに買ってきちゃったじゃーん。
常連さんは毎度のことだからか、会場につく前に近くのファミマで頼みたいものをチェックしてからくるようで(笑)

ってことで勝負が始まったのですが・・・

手押し相撲からのあっち向いてホイってめちゃくちゃ面白いね(笑)
どこでそんな機会がって感じですけど、そんな機会があれば是非ともやってみたいゲームです(笑)
で、結局負けたのは森枝さん。
その後客電を付けて、端から1人1人に何が飲みたいかを聞いていき、買出しに向かう森枝さん。
月1でミドリの人が大量に飲み物を買いに来るファミマwww


森枝さんに飲み物をおごっていただいた後、次のゲストが登場。
次のゲストは環七BABY。
環七BABYとは、人力舎に所属している芸人(男子、ワンスター、さとうゆうすけ)によるユニットメンバー。
あたし、知らなかった(笑)いや、環七BABYってのは知ってたけど、こういうユニットだったとは今回初めて知りましたね。吉本でいうPiperみたいなもんかと思ってたんで。勝手に。

環七BABYの持ち込み企画は、それぞれが得意なものでエレジョンに勝負を挑むというもの。
息止め、早泣き、イントロクイズ、レモン早食い、ツイスターゲーム。
いやぁ、酷かったwww
みんな凄い迫力なもんだから、前で見てるのがつらかったよ(笑)
ツイスターゲームとかもうお兄ちゃんが心配で心配で笑うに笑えなかった~
1番凄いなと思ったのはやっぱり彩乃ちゃんの早泣きですかね。
これは凄かった!!あと初めてやったのに断トツだったレモンの早食い、加藤さん凄すぎます(笑)そしてイントロも強いwww
ってなわけで結局エレジョンが勝利!!さすがっすな~

環七BABYが帰った後、また2人のトーク。
が、私急激に睡魔クンがやってきたのか、この1時間はほんとつらかった・・・。
なんかサイン会に人が集まるのかどうか心配してらしたけど、どうなるんですかねー。
行けるなら行きたいけど無理ですもの(笑)


終了したのはジャスト5時!すげぇ!!
会場を出るとまだ暗かったー。
ホテルまでの帰り道、エレジョンを見たあとだというのに何故かグランジ遠山さんの話で盛り上がる(笑)

>>犬の心押見さんには色気があるっていうけど、遠山さんはセクシー。

>>白いしね。

とかなんかよくわからん話を早朝の渋谷で語るお笑いヲタク2人w
ホテルにつくとソッコー就寝です。
明日はチェックアウト10時ですからね、全然寝てらんねぇ・・・。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]