忍者ブログ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※ほぼライブのレポなんで興味のない方にはツライ内容ですw

今日と言う日を不安にしつつも待ちに待っておりました!!

乗車時刻は14時だったのですが、ちょいと用事もあったので早めに札幌駅へ。
んが、意外と早く用事も終わってしまったため、30分くらいボケーっとイスで過ごす。ようやっと時刻になり、まずは滝川行きの特急に乗車!!滝川まではおおよそ1時間。思ってたよりも近い場所でした。何を思ったのかリッチに指定席を購入していたため、ゆったりゆったり(*´∀`*)

滝川到着後、ホテルへ。
駅に近いとは聞いていたけれどもまさかここまで近いとは思ってなかったわ(笑)
とりあえず部屋に入りマッタリ。というかグッタリ。
今日はべらぼうに天気がよろしくってねー、移動だけでも相当な体力を奪われたって感じです。ただでさえここ2~3日飯食ってない中だったから余計ですよ。毎日出かけてたらご飯食べるタイミング逃して気付いたら2~3日絶食してたんだよね(笑)で、久しぶりに口にしたのがツナがいっぱいwwwローカルコンビニのセイコマさんにて売ってあるパンです。好き過ぎてトリコロールなんです。ちなみにこのパンは札幌で買ってきたもの。どういう予感だったのか一緒にクリームパンも。でもこの予感はグッジョブだったらすぃ。だって駅の近くコンビニとかなんもないからね(笑)

1時間くらい部屋でボケーっと。猫ひろしって今日誕生日なんだぁとか思いつつ。

16時半発の列車に乗り、1時間かけていざ富良野へ!!
って暑い・・・なんなんだろうかこの暑さは・・・。
車内は扇風機回ってるのですが、きかねぇきかねぇ。なんども意識失いかけました。
そして途中トンネルに入ったのはいいのですが、一向に外へ出る気配がなく・・・ボーっとした頭で青函トンネル・・・ドラゴンヘッド・・・と考えていたわけでございます(笑)けど長いトンネルのおかげで一気に車内寒くなったけどね(笑)

17時半、富良野駅到着。
気持ちはすっごいテンション高かったのですが、1人だったんではしゃぐわけにも行かず・・・。でも誰かに伝えたくて・・・仕方ないからヤプるwww>>セツナーイニンゲェ~ン♪

予定では18時ちょうどに会場までの臨時バスが来るということで。
どんだけの人が乗るのか、乗り遅れちゃったらどうしようとか不安になりつつ待機。
けどなんなく乗車出来ましたよね(笑)だってわかりやすいwww
ちなみに同じく駅から乗車した人は10人くらいだったかなー。あんまりいなかった。

18時15分、富良野の街を進みながら到着した会場。
いやぁ・・・・山奥!!!!!!聞いてはいたけどここまで山の中だとは!!!(笑)
周りなんもねぇよwww眺め最高だたーよwww
久しぶりの森にちょっとテンション上がるわたくし。
ちなみに会場は富良野演劇工場というところ。凄く素敵な場所、建物。
中も凄く綺麗で、北の国からにまつわる展示品とかもいろいろあって楽しめました。

18時半、開場。
ドチドチしながら自分の座席へ。
A列というなんともまぁGLAYさんでは考えられない座席をGETしていたのですが、事前にサイトで座席確認をしたところ・・・A列の前にX列とか言うなんたる無敵な座席があったんですね。なので2列目かぁ~と思ってたのですが・・・

最前列!!!!!!!!

キタコレ!!!
でも1番左端でしたが(笑)
けどさ、よく考えたらもしかして私が1番にチケ取れた人?!
販売の仕方わからないけど、前から埋めてってたらそうなるよね??
それに自分『道』よりも『北』に行きたかったから最初にこっち電話掛けたのよね。そのおかげかしら。あぁ、たぶんこの先もうこんな席に恵まれることはないと思う(笑)でもここの開場の座席は1列目から既に段差があって、それも結構高いから前に座席があってもまったく人の頭がきにならない感じ。お芝居とか見るぶんには最高の会場かもしれません。イスも凄く座りやすかったし。

場内ではジャッジーな曲とともに、スクリーンに今までの大喜利猿でやってきたお題と回答が流れておりました。もうね、これがおもしろいんだ(笑)まだ本人たちも出てきてないのに爆笑でしたからね(笑)というか問題が憎いものwwwそれだけで笑えてしまう(笑)
ちなみに1番ヒットしたのは・・・アニメど根性人間は~ってやつ。
コバザルの回答がwww
ってこれはイラストだから口で説明しても全然おもしろくないんだろうけど・・・めっちゃリアルな顔がTシャツに貼り付いてるんだよね(笑)しかも母さん・・・!!って叫んでるしさ(笑)うわぁ~このイラストのTシャツ販売とかしてくれないだろうか(笑)


そうやってヒィコラ笑ってると、急にBGMが大きくなり暗くなる。
するとコソコソっと2人の人影がイスに着席!!
照明がついてすぐに1つめのお題。

何のコメントもないまま無言でペンを走らせる音だけが・・・笑
とりあえず吹き出さないように必死でしたよ。静かな空間ほど暴れたくなるタチです(笑)

そしてオープニング。

「富良野のみなさんはじめまして。大喜利猿です」
と始まり色々文字が。最後に「やるこた 大喜利です」となったあとに・・・

「大喜利猿初富良野GIG『北』」

GIGてwww
リアルタイムだったから意識したのかと(笑)

そして次々とお題、回答。
もう腹抱えて笑ったよー!!!デミグラスのやつとか翼の折れたエンジェルとか(笑)

そして実は1番楽しみにしていたかもしれないあの企画。
以前ネットでちょろっとだけ話題になったけど誰も語らなかったから詳細のわからなかったアレが・・・!!!

抜き打ち大喜利

でった~!!!!でました~!!!!テッテレー♪
スクリーンにてコバザルがヒデザルに仕掛けた抜き打ち大喜利の仕返しとして仕掛けられた早朝抜き打ち大喜利のそのまた仕返しとして仕掛けた今回の抜き打ち大喜利(笑)あっ、打っててわけわかんなくなった(笑)とりあえずリベンジのリベンジってわけでございまして。
踊る大走査線の曲をバックに展開。映像のナレーションもコバザルがやってるんですけど、うまいねぇ(笑)そんで前回の猿でわたくしはラスト10分で入ったために見れなかったあの・・・あの幻の貴重映像が間に入ってた!!!!!!コバザルの寝起きーっ!!!!!想像以上に素でしたよ(笑)早朝6時12分に叩き起こされた彼の寝起き姿なんてこの先一生見れないですよね(笑)貴重だぁ~!!!!!!

そして抜き打ち大喜利の映像が流れている間、ヒデザルは頭を抱えて悲痛な声を(笑)
コバザルはヒャッヒャと飛び跳ねて笑ってましたよ>>ドSぅー!!!!

この映像は明後日のかでるでも流すらしいので、また見れる♪
最後アンコールでのトークの時、この映像についてまた話したのですが・・・
早朝大喜利の時、ほんとうに起きてすぐのことだったので頭がまったく働いていなかったコバザル。
「起きてすぐだよ?!まず最初に何が思い浮かんだって男性器ですよね」ってヴォーイwwwwってことでこの時の場面をもう一度確認ってことで、先ほど流れた映像を再び上映!!最初の時音声が小さくて聞こえなかったからもう1回ってこともあったのですが、「僕ナレーションも頑張ったんだよ!」ってことでちゃんとそこも聞いて欲しかったんでしょうね(笑)カワユスwww
なわけで再び寝起きのシーンが見れてホクホクでした(*´∀`*)ミハヲタですもの。

いんやー楽しかったぁ~!!!
席もよかったから2人とも近いーっ!!
入退場側時にコバザルが目の前に来た時は息止めたよね(笑)
つーかでかい!!!!みあーげてーは♪だったよ。同じ空ですよ。
ヒデザルさんで165でしょ??それなのにあんだけの身長差って!!!!
でもそこでタクロウもこんくらいか・・・って思い浮かばなかったのがコワス。
前ならすぐに妄想してこんくらいかぁ~(*´д`*)とかやってたのに(笑)
てかあれだね、ヒデザルさんって可愛いイメージがあったんだけども・・・近くで見るとかっこいいよ!!!うっすらと生えたヒゲがまたデンディズムwwwあとこれも勝手なイメージですんげぇ髪の毛キューティクルな気がしてたのですが・・・近くで見ると意外や意外。結構パッサパサでした(笑)あと彼がつけていた腕時計・・・否、手首時計に照明が反射して、何度もマブっマブって(笑)あぁいう光あるとどうしても目で追っちゃうよね。よく学生の頃授業中ふと天井を見たら誰かの何かに反射して出来た光の動きをよく目で追ってたもんです。


GIG後、帰りもバスで送ってもらい駅まで。
21時くらいに駅についたのですが、滝川までの列車は22時半・・・。
お腹もすいたし暑いし虫飛んでるしなんか痒いし・・・この待ち時間はかなり苦痛でした。
けど先ほどまでのことを思い出しては顔がゆるんだりして大変。
とりま記憶が薄れないうちにとメモメモ。

ようやっと列車(終電だたよ)に乗り込み滝川へ。
記念にと切符を頂いてホテルへ。お腹すいたけどコンビニないし店なんてどこも開いてないし。無駄に飲み物ばっかりよ。けどここへ来る前に今朝買ったクリームパンがあることに気付き、なんとか飢えはしのげました。まったく足りないけどね。


で、寝ようかな~っとベットに潜り込んだ頃・・・リネカからメールが。Cメールが(笑)
自分今の携帯になってからCメとか使ってなかったので、着信音の設定とかもしてなかったんですよね。だから聞いたことのない音が携帯から鳴って、思わず引いたさ(笑)何事かと思ったさ(笑)
ってことでリネカにホテルまで遊びに来てもらいました♪♪
extremeぶりかしら??すっごい久しぶりでしたよ~!!!
スピーンで出迎えてしまってさぞかし恐い思いをしたでしょう(笑)
1時間くらいしゃべったかな??明日も会う約束をしていたので、ライブのこと話したりしてバイバイ☆★

明日は観光ののち札幌へ戻り、夜は東京ダイナマイトのライブですよー!!!
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]