ニッケルバック コント『彼女』
―Wデートの帰り、後輩の彼女が可愛くて可愛くて嫉妬。嫉妬してないと言いつつもベタ褒めしてしまう・・・。
「オマエの彼女なんてどうせ街中にいたら上の上じゃん?」
「CanCanの表紙飾れるくらいだろ?」
ベタ褒めです(笑)
結構面白かったけど、なんだろ、もしかしてこれはニッケルバックだけなのかな、1回目同様引き込まれにくいんだよね・・・。会場のせいかと思ったけど、他の人たちではあんまり思わなかった・・・。声の質とかなのかなぁ?なんか遠くに感じてしまう。ネタは面白いだけに残念です。なんでだろ?
ルーシー コント『背中のホクロ』
―穴井の背中にはホクロがたくさんある。そのホクロ、繋げてみたらなんか文字になりそうじゃない?・・・・これは・・・っ!!
なんとホクロを繋げてみると、『山田』(笑)
それから怒涛の山田の呪いが穴井に襲い掛かるwww
いやぁ~面白かったよ!オチもちゃんとしてたと思うし、言葉の使い方が凄くうまかったな~。
あーこれで本当に最後の最後のルーシー。
面白いのに、面白いのにもったいないよルーシーっ!!!
ほんとなんで解散しちゃうんですか・・・。わずか3年、切ないねぇ。
エレファントジョン 漫才『捨て犬』
まぁ可もなく不可もなく(笑)
ごめん、エレジョンのネタは私はあんまり好きじゃないみたいだ(笑)
でもテレビで見るよりは面白かったです。
ラバーガール コント『電報』
これはもう結構メジャーなネタかな?
いろんなところでやってたりしますものね。凄く好きよこのネタ☆★
淡々と突っ込む感じが・・・その、キンコメっぽく(苦笑)
あぁ、悲しくなってきた(笑)
~MC~
ラバガとエレジョンの2組が中MC。
1回目と2回目の間にエレジョンの加藤さんはラーメン共和国へ行ったとのこと。
えぇっ!すげーっ!!!だってさ、物販終わったの16時半過ぎよ?それからラーメン共和国行って食べるって超マッハじゃん!!(笑)味わえたのでしょうか?w
そんで森枝さんはJRタワーに上ったんだって。んで無料で行けるもんだと思ったら700円も取られて焦ったらしい(笑)
そんで展望台から札幌の街並みをみたら、札幌ドームともうひとつドーム型の建物が見えたらしく、それはなにと客席に質問。したらば「つどーむ!」とお客さんが答えたのですが、4人ともそれが聞き取れず、
「ちゅどむ?」笑
なんだよそれ(笑)しばらくちゅどむで盛り上がってましたね(笑)
そんでお決まりな感じで方言の話になり、客席から色々とお題が。
でも青森出身の大水クンがいるので、結構すんなりわかってしまう。
けど誰もわからなかったのが、「もちょこい」って言葉。
実はこれ私が叫n(ry
でも方言は方言でも最近は使わない言葉なので、一瞬会場がドワっとして焦る(笑)
あれ、これ北海道の方言ですよね?って(笑)いや、そうだよ北海道弁だよ!
結局この言葉だけで10分くらい使ったんじゃね?w
言わなきゃよかったか(笑)
そして後半戦。
後半戦の組は全組同じネタだったんではぶきます(笑)
ただ東京03の時、珍しく若干のアドリブがw
角田さんが「くそぉーっ!」って叫ぶシーンがあるのですが、その時に「みそーっ!」って叫びまして(笑)
これOPの時にね、札幌ラーメンは味噌だよ味噌、味噌味噌!って角田さんが言ってたら、飯塚さんが「味噌味噌うるせぇよっ!」って突っ込んでたんです(笑)それの流れがコントの中にまで(笑)
んでその「みそーっ!」の言葉に思わず吹いてしまう飯塚さん(笑)
でも豊本さんは平静を保ったまま・・・。そしてまた普通の流れに戻るかと思いきや、「こぉんの味噌ッパゲ!!」と豊本さん(笑)あれ?!もしかして平静保ちつつ考えてた?(笑)いや~ウケたウケたw
そして最後は飯塚さんが豊本さんに「変なワンピース着やがって・・・」と(笑)
まぁこの変なワンピース具合は見たことある人にしかわかりませんがw
なんでこんなの選んだの?ってくらい似合わないワンピースです(笑)
ちなみに・・・
寝不足プラス、バスで眠れなかった上に早朝からの行動ということもあり・・・
私、おぎやはぎとチャブのネタ最中眠りこけましたw
いや、寝ちゃダメだと戦ってはいたのでウトウトって感じだったのですが、記憶があやふやなのでやっぱり寝てたね(笑)こういう記憶力だけはいい私が内容を覚えてないんだもの(笑)
でもチャブはまたウーロン茶ネタを引っ張ってたってのは覚えてる(笑)
EDはまた抽選会。
中MCで引っ張りすぎたためか、1回目よりもあっけなく終了。
もちろんあたしは今回も当たりませんでしたがw
てかさ、ルーシーの穴井くんかな?キンコメ今野君の単独Tシャツ着てた(´;ω;`)
マジもぉー一気に目が覚めたっつーの!
んで最後、矢作さんがなんかちょっとしんみりしちゃうような言葉で終わったのですが、その流れでルーシーのこと言うのかな?って思ったけど言わなかったね。
ライブ後、ラバガは再びサイン会をやっとりましたー。
んが、私らは出待ちへ(*´д`*)
けどそこまで本命ってわけではなかったので、ちんたら行ったらもうほとんど芸人さんがバスに乗り込んだあとだったーっ!!!!しくじった!!!
だから結局角田さんと、山ちゃんと、矢作さんと伊藤ちゃんだけしか見れなかった・・・。
あ、ちゃっかり握手とサインはしてもらいましたが(笑)
なんか場所がいいとこで、流れの最後だったからすんなり頼めてしまった。
都会と違ってね、頻繁に会えるわけじゃないのでこういう時はズウズウしく行かなきゃダメなんです(笑)
全てが終わったのが20時くらいだったかな?
あとはもうバスの時間までボケーっとするだけだったので、もうやることもないし疲れたし眠いしで身体がボロボロだった私らは(ご老体w)、バス乗り場近くの店で暇つぶし。いろいろ話しつつも結局友達は後半ダウンで1時間くらい寝てましたね。私はおぎやはぎとチャブの時にちょっと寝たので大丈夫でした(笑)
んで時間になってようやっとバス乗車。
約4時間半揺られて地元に帰ります・・・。行きと違い後ろに人がいなかったので、ガッポリ倒して私は熟睡いたしますー。
ん~楽しかった(*´∀`*)
PR