忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更ながらV6主演のホールドアップダウンを見ました!
ずーっと見たい見たいと思いつつも見れなかったんですけど、ようやっと鑑賞。
ほんとは買って見たかったのですが、とりあえず借りてからにしようと思い今回はレンタルで。

見終わった感想としましてはねー・・・
中盤までは凄くいい!!
ストーリー展開も人物設定もちゃんとしてるし、それに伴いV6のコミカルな演技や日村さんの役柄とかねwまぁそこは感想でははぶきますが、凄く面白かったです。

が、終盤がねー・・・

途中ホテルに行ったあたりから、あれはシャイングのパロディですよね?その辺りから何がしたいのかよくわからない展開に。そのままの展開で持っていけばいいもののあれはなんだったんでしょう?格闘シーンとか思わず早送りしてしまいましたよ。長すぎやっちゅーねん!マジ残念マジ残念!あそこさえなけりゃぁ凄く完成度高い娯楽作品になってたと思うんだけどなー。
前半だけならオススメ映画に入れますが、後半含めるとこれはやっぱりジャニ好きにしかすすめられませんね(笑)

にしても、劇中歌の、岡田クン歌う「ユメニアイニ」、めっちゃ良い曲!
早速DLして聞きまくってます♪♪♪

てゆかキサラギが見たいぜ!
函館でもやってくんなましーっ!!!!
PR
LOSTの話をします。

ってことでこの先もネタバレになるのでまだ未見の方は気をつけてね♪




シーズン1では飛行機の墜落から始まり、約40名の生存者の大まかな人間関係や島の謎について。最後は謎のハッチを見つけてその扉を開けたところで終わりました。
シーズン2ではそのハッチがメインとなり、新たな登場人物や謎が膨らみ、憎しみ嫉妬裏切りなどの人間の汚い部分が大々的に取り上げられていました。
そして最終話はその行動による結果。
果たして彼らの運命は…?!
って感じの終わり方。

1と2を見てわかったというか私の解釈は、島には巨大な磁力が作用していて、その力が放出してしまったことにより飛行機は墜落してしまった。島にいるアザーズ以外の人間は、そういった事故によってこの島に引き寄せられた被害者で…とか考えてたらどんどんわからなくなりましたけどぉっ?!
まぁでも磁力はたぶん関係あるよね。
強力な磁波の放出により墜落ってのはストーリー上にも出てるし、あのおばさんの体調がよくなったことやロックの足もそういうことが関係しているのでは?
磁力ってのは治療法にも使われるしね。
けどだからといって他の出来事が説明出きるわけではないので、これはあくまでもほんの一部のお話。

ってことでいっぱい考えてたらシーズン3が気になってしょうがなかったので、ネットでネタバレ読んじゃいました!!!


これまた凄い展開です…!!!!


衝撃的過ぎるよ!!!!




言っちゃうよ?


シーズン3まで待ちたい人は絶対みないでね!!!





シーズン3はアザーズたちの話がメインになります。
よって島の謎なんかも結構わかってきたり。でも肝心なところは全然なんだけどね。
で、なんだかんだでロックがアザーズ側についたり、アザーズ側の人が生存者側についたり…。
更にはまた違う他の者が島に現れたりとてんやわんやな展開になります。
そしてジャックとケイトとソーヤの三角関係も決着がついてしまったり…?

で、まぁ何が衝撃的かと言うとね、3つほどあるのですが…

まず、新たな者によってわかった現実。

「あの便には誰も生存者なんていなかったわよ?」


衝撃すぎ!!!!!
どーゆー意味!!!!!!!
マジはんぱねぇ!!
どういうこと?どういうこと?!
ってことは今いる生存者たちはいったいなんなんだ?!ここは現実世界ではないのかい?

2つ目。
主要人物の彼が死んでしまいます…(つA;)
ってまだ死んだかどうかはわからないんだけどね。
けど彼が死なないとあの人の予知夢通りにことは進まないわけで…


そして最後!!
シーズン3の最後の最後ですよ!!
いつもなら登場人物のフラッシュバックにより展開がわかったりするのですが、なんとなんと最後はフラッシュバックならぬフラッシュフォワード?
未来の話みたいな映像が…

しかもその内容がまた衝撃的なの!!!


だって、明らかに生存者たちが救助されたあとのお話なんだもの!!
ジャックがまたあの島に戻らないといけないと言うその理由は?
ケイトの彼とは?
その棺の中にはいったい誰が???


謎過ぎるよ!!!!!


あぁ、早くシーズン4がみたい…(エンドレスw笑)



シーズン3は文章ですが、トータルしての推理…


黒幕はデズモンドの彼女の父さんか?!


所々に父さんの会社名の書いたものが映るのよね…
サンの妊娠検査薬とかも。
そんでパラシュートで着た人の飛行機だったかどっかにもその社名があったっていうじゃない…。
しかもその女はデズモンドの彼女に言われてって言ってたけど彼女は何も知らないし。
女は父さんの刺客か?!
莫大な資金があるんだもの。なんだって出来るよね。

ってことはこの島自体が父さんのもので…


頭パンクしそうだ(笑)
シーズン4、来年2月とかマジ死ねる。
終了予定が2010年ですってよ…
ちきしょー!!!!!!



さぁみんなもハマって2010年まで共に苦しもうではないか!!(笑)
LOSTシーズン2見終わったー!!!!

あああ、
相変わらず期待膨らむ終わり方!!
妄想膨らむよー!!!
でもシーズン3がレンタルされるのはいつからですか?('A`)
CSでやってるけど契約してないし、変えても途中からだしな…
早くレンタルしてくれーい!!

とかいいつつシーズン2も開始から4ヶ月後に借りたんだけどもね(笑)
まぁ近くないから1週間レンタル待ってただけですが…

見てない人は絶対見るべきー!!
サブカル好きならたまらないと思います(笑)

けどシーズン2はみんながみんな勝手過ぎてなかなか感情移入出来ません…
なんで人の言うことに耳傾けない?なんで逐一出来事を報告しない?なんで誰にも頼らない?

…ってじゅうぶん移入してましたね(笑)

あぁもう早くレンタル開始して!!
オトシモノって映画を見たよ。


邦画ホラーで、沢尻エリカ主演。
他も、若槻千夏、小栗旬、板尾創路、杉本彩などバラエティにとんだ出演者です!

それにも期待して見たんですけどねー・・・
私の感想としましては、残念な感じでした( ;´・ω・`)

簡単に言えばリングと呪怨の混ざった感じ…って言えば聞こえはいいかもしれないけど、まーごちゃごちゃ!詰め込みすぎ!
地下鉄での落し物を拾った人々が、次々と行方不明になり呪われていく・・・みたいな話。
けど、定期券やブレスレットを拾っただけで呪われるって・・・別に悪用するわけじゃないのにね。
そんで死に方も神隠しにあったり事故だったり基準がよくわからん。
結果関係があると思われる事件についてはノータッチのまま終わるし…。
ホラーとか言いつつ怖さもなんもないし…
呪怨の男の子みたいなんが出てくるけど、私にはドラゴンボールのフリーザ(最終形)に見えたよ。

見るだけ時間の無駄な映画かなー。
せっかく出演者濃いのにね。内容薄すぎ。というより他の作品の効果を詰め込みすぎて失敗したね。

これ見るくらいなら輪廻を見て。輪廻は面白いよ!
個人的には邦画ホラーでは結構上位♪
優香は良い女優だと思います。うまい!!DVD買っても損じゃなかった!!
もっともっと映画出て欲しいな~
今日たまたまTSUTaYAさんの近くに用事があったので、別に用はなかったけど寄ってみた☆★

なんかね、呼ばれた気がしたのよ。

したらばー!!

リニューアルしててレンタル落ち商品が増えてた(*´∀`*)
んで、なんかあるかしらと見てたら…

岸和田少年シリーズがあったよ!!

千原兄弟のと、ココリコと長田君のやつ♪
ココリコのほうは昔に借りて見たことあったんですけど、千原のやつは初めて見たー!!
ってことで購入☆★
ついでだからココリコも購入。
他にもエンタの神様やワンナイのビデオが揃って売ってたんですけど…まぁいらねぇよな、と思いスルー。
欲しいという方は行けばいい。笑


帰ってから早速千原兄弟のを鑑賞。



いやぁ、あたり前ですがみんな若いよ!!
だってまださ、たむけんとかケンコバとかがコンビだよ?
ラララとモストデンジャラスコンビ…
他にも2丁拳銃やハリガネロック、サバンナも出てたかな?
ルート33も出てたみたいだけど、巻き戻して見てみるものの私にはどれなのか確認出来ませんでした(笑)

物語的には千原兄弟にはピッタリな感じで。
ジャックナイフなジュニアさんが堪能出来ますよ。
お兄ちゃんもいい役だし、ヒロイン役の鈴木紗理奈もまたよかった!!
全体的に湿っぽく陰の雰囲気120%ですが、青春映画らしいあたたかみもあり、急展開な驚きあり笑いあり涙あり…
と、盛りだくさんな感じではありますが…正直内容に厚みはありません(笑)
無駄に目が覚めてしまっている深夜にテレビをつけたらたまたま放送されていて、気付けば最後まで見ちゃってる…と、そんな感じの映画ですかね。
昼間より深夜のが入りやすいです。


お勧め出来るかと言われれば…お勧めしません(笑)
まぁお笑い好きの方なら別ですけど、わざわざ借りるまでもないでしょう。
たまたま出逢えたら見れば、と(笑)

ちなみに結構な暴力描写が多々あるので、そういうのがダメな人はお気をつけて☆★
私は暴力やら銃撃戦はダメな人なんですが、千原兄弟だから頑張ったー!!
知らん俳優ならただウゲゲ~となってたわよ。

ついでに言うと自分の家族や恋人のために他人に迷惑かけまくる映画もキライですw
お前1人助けるためにどんだけの人が犠牲になったんだと!!

デイアフタートゥモローとかマジはんぱねぇwww
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]