忍者ブログ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひたすらに昔のビデオをあさっていた1日で御座いました。
東京03を見て、そういえばアルファとプラドラなら昔オンバト出た時のを録画してたかもしれないと思い。
でも詳細書いてるビデオには入ってないみたいだし・・・と思ったけど記憶の中で録画した覚えがあるので絶対あるはずだと。ってなわけで中身の詳細の書いてないビデオが30本ほどあったので、それを調べることにしました。ついでにオンバトとかその他色々を番組別にわけることに。

で、初っ端からアルファの出てるオンバトを発見(笑)
あっさり見つかってなんか微妙な心境wwwとりあえずアルファありましたよと。
いやぁ、思ってた以上にオンバト録画してたみたい。かなり大量に出てきた。
録画してたのに見てなかったやつとかもあって、普通にビデオ鑑賞してしまったもの(笑)
そんで合間合間に当時を思い出す内容の番組とかもいっぱいあって凄く懐かしかった・・・
GLAYさんも若いし(笑)当時はヒサシファンだったので、テルさんとか見ると凄く新鮮なのね。
にしてもこうやって昔のオンバト見てると・・・ほんと最近のはレベルが;
よく考えたらあれですものね、今出てる人たちって初出場の人とかばっかりだし、昔から出てる人もいるけどそういう人たちって当時は落ち組み常連の人たちなのよね(笑)あぁ、なんで卒業とかそういうのがあるの??気にせずどんどん出て欲しい。というかネタがみたい・・・。


そうそう今日『28日後・・・』をやっと見ました。
DVD買ってあったのですが、なんか見る機会なくて見てなかったのよね。
というかそういう映画いっぱいあります。買っておいて見てないの。見なきゃなぁ・・・

内容は・・・
事故によって昏睡状態になった青年が目覚めると、病院おろか街中にも人がいない。
28日間で広まったウイルスによって人々は凶暴化し、非感染者は国外へと脱出していたからだ。
凶暴化した感染者の攻撃をかいくぐりながら、出逢った非感染者とともに安全な場所を探し求め前へ進む。しかし、そこに訪れていたのは安全な場所ではなく・・・

みたいな感じでしょうか。あんまりあらすじで内容語っちゃうとつまんないからね。
まだ見てないけど今後見る予定ですって方は以下ネタバレなのでご注意。
最初この映画の予告を見た時は、アウトブレイク的なものだと思っていたのです。だから見たかったのね。でも実際裏面読んでみたらゾンビ映画っぽいじゃない??(;´Д`)ってことでずっと見てなかったんですよね。自分ゾンビ苦手なので。
でもなんとなく時間があったのでようやっと見てみました。

率直な感想は、おもしろかったです。
人物設定とかではいろいろ突っ込むところがあるけれど、展開的にはサクっとしてるし盛りだくさんな感じでよろしかったのではと。誰も居なくなった街中とかのシーンは、実際にロンドンの街中で早朝車などを止めて撮影したそうで。なのでよりリアリティーがあって怖さを引き立てます。
で、問題のウイルスですが、蔓延させた原因となったのが過激な動物保護団体ってのがいいですね。とってもシニカル。そして安全な場所だと思い辿り着いた最後の場所で起こったラストの展開。ここも凄くシニカル。皮肉たっぷりです。

とあるレビューサイトで、極限状態に陥った時、本能的に雄は子孫を残したいと思うのではないかと。うぅん、その感想に納得。あの大量の死体の山も全部男だったもんね。あの状況下で未来を作るためには男なんてものは必要のないもの。感染者も非感染者も関係なく殺してしまうのね。
よって、ウイルスによって凶暴化した感染者と、極限状態から理性を保てなくなった非感染者はもはや違いはなく、そこに生も死も感じられないし、未来なんかも存在しない。
結局冒頭での戦争のシーンや動物虐待なんかも結果この結末に辿りついてしまうのね。

でも、最後のほうのあの主人公の変貌ぶりには驚いちゃったわ(笑)
だってあんなに「待ってくれ~!置いてかないでくれよ~!」とひ弱君だった彼が、軍人相手に余裕で勝っちゃうし目ん中に指突っ込んでグリグリしちゃうし躊躇なくブスリと刺しちゃうし。なんなんだ(笑)こんなんじゃ他のやつらとたいして変わらないじゃないかー。最後の最後の急展開にはちょっと萎えましたな。
そしてゾンビ超早ぇwww全速力で追いかけてきますからね(笑)
こんなんあたしがその場にいたら確実逃げ切れないじゃないかwww
従来のゾンビのイメージを根本から覆す早さですからね(笑)

最初の無人の街のシーンや、その他いろいろ印象的な場面もありますが、なによりも記憶に残ったのは・・・

2階から目薬ですか(笑)

あんなん練習しても出来るかわからないくらいの確率ですよ(笑)
ゾンビ化するとは予想してましたが、まさかそんな展開でゾンビ化してしまうとは・・・
全体的に残虐なシーンはそこまでないし、ゾンビって言ってもそんなそんなな感じなのでゾンビ映画と言うのもあれですね。かといって人類滅亡ってわけでもないし。だって他の国はなんともないんでしょ??この映画、なにに分類したら一番わかりやすいのかなぁ??
でも伝染病なんて、ありえない話じゃないから怖いよね。

・・・島国日本、逃げ道はありません。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]