今日は選挙行ってきましたよー。
この一票が私たちの声になるんですから、面倒だと言わずに有権者の方々は行きましょうねー。
選挙と言えば。
一時期よりはおさまりましたが、政治の話は結構好きです。
2年くらい前ですか、好き過ぎて他人に迷惑かけるほどでした。
そのうちの被害者の1人は虹希さんですかね・・・ごめんね、興味ないだろうに横で語って(笑)
でも私も学生時代はまったく政治の話なんて興味なかったし、それこそ選挙てwwwみたいな感じだったんですけど、なんか急に面白くなってねー。あんな見た目で郵政民営化の話とかめっちゃ語ってました(笑)
うーん今更になって社会の勉強をもう一度したいね。
学生を卒業してから思ってもしょうがないのですが、社会の勉強は絶対に将来役立ちます。
身に染みて思うよ・・・(´・ω・`; )
私は学生時代に勉強サボりまくってたんで、世界のことも何もわかってないし、日本のことすらよくわかってない。こういうのがいるから今の若者はって言われちゃうんだろうなー。自分が恥で御座います。
だから今からでも遅くないから勉強したいんだけど・・・気付いたら目的のこととは違う無駄知識ばっか増えちゃって、結局自分のテリトリー内の知識しか増えていないという・・・苦笑
なんだかんだでやっぱり自分勉強は嫌いなんだなとよくわかりましたよ(笑)
そりゃそうよね、だってこの方必死に勉強した記憶なんてほとんどないもの。
ちょっとあるとすれば・・・中2の2学期の期末か(笑)
なぜかわかんないけどあの時のテストだけ気合入って勉強したんだよなー。
まぁあとはほとんどやった記憶が御座いません。
高校も推薦だから入試受けてないし、滑り止めの私立も受けなかったからほんと勉強にはノータッチで今までやってきたんですよ。よくやってこれたよなぁ(笑)
将来自分の子が出来ても、「勉強しなさい!」とか絶対言えないw
今からでも公文式とか進研ゼミとか出来るんですかね(笑)
PR