忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近所と言うには語弊があるかもしれませんがわりかし近所のラッキーピエロさんに行って来ました。新しく出来たところでここへ来るのは2度目なのですが、前来た時より若干メニューが減っていたのは気のせいか?(笑)

ラッピに来たらオムライス。これ鉄則。


そして今更ながらポイズン面白いと思ったとか。
あ、POISON GIRL BANDのことです。
ユルいコントは好きだけどユルい漫才は苦手な私。
ゆえにポイズンの漫才もそんな好きではありませんでした。
でもね、気付いたんですよ!!!

彼らはスルメだ。スルメ漫才なんだと(笑)

噛めば噛むほどに味が出てくる。初見だったネタも、2回3回と見たら感想が変わってきちゃうのね。何故だか。まぁそれがスルメなんだろうけど。最初に気付かなくてもらしていた情報が、2回3回と見ることによってはっきりわかるうえにツボにハマる。ポイズンがM-1ファイナリストに上がってこれた理由が今更ながらにわかった気がします。前に1回だけしか見てなかったネタもまた見返してみよう。
でもこれっていいのか悪いのか微妙なところよね(笑)

とりあえずM-1GP2003のDVDに映っていた阿部ちゃんはめちゃくちゃカワユスでした(*´∀`*)
そしてめちゃくちゃ感動してホロリときてしまいましたよ。
これは他の年度のDisc2も見ておく価値ありますね。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]