忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば自分が小学生の頃、めちゃくちゃヨーヨーはやってたよな(笑)
私と同世代の方ならたぶんそうだったって言ってくれるのではと。
あとミニ四駆もはやってねー!めっちゃ持ってましたよ!!
改造したりして走らせに行ったりもしてましたw
なんだっけな、あのアニメ・・・あぁ、そうだ、レッツ&ゴー(笑)
このミニ四駆アニメが流行ってたんだよねー。
自分放送されたのを数回くらい見たっていうような記憶しかないのですが、流行ものは好きだったのでいっぱい所持してました。たぶん部屋の奥の方に今も眠っていると思います・・・。
で、同じようにヨーヨーもやったけど、こっちはダメね。ひとつくらいしか技習得できなかったし(笑)
なんだっけなー・・・中村名人だっけ??いなかった?www
今何やってるんでしょうね、この人。


こうやって思うと自分と同世代の人と昔を振り返ったりすると、めっちゃ面白そう。
他に流行ってたものっていったら・・・やっぱセーラームーンかなぁ?
たぶんセラムンはバリズバ世代だと思うんですが。
でも私はセラムンよりも、1989年版の魔法使いサリーちゃんが好きでした。
サリーちゃんのビデオ買ってもらって毎日毎日見てたもの(笑)
結構今でも数年に1回くらいそのビデオ見てますしねw
だからセラムン物よりもサリーちゃんグッツのが多かったかな~
周りみんなセラムンのスティックのオモチャとか持ってたんだけど、私だけ1人サリーちゃんのオモチャ(笑)コンパクト開いてヒモ引っ張って離すと「マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤーン!!」って言うのwww
あとあれかな、ひみつのアッコちゃんも好きだったなー。ラミパスラミパスルルルルル~♪

で、なんと言っても忘れちゃならんのが幽遊白書だね!!
これは未だに私大好きでファンやってますから(*´∀`*)
こんな面白い漫画はないよーっ!!!ってか漫画だけでなくアニメ版も面白い!!
私に幽遊白書を語らせたら止まらないぜ☆★

って漫画の話ばっかになったけど、他にもたまごっちとか、ジュリアナ東京、アムラー、シノラー、コギャル、マゴギャル、ひ孫ギャル、シャギー、風船おじさん・・・など等懐かしいね(笑)ジュリアナブームの頃はいくつだったのかなー?その辺微妙な記憶だけど、ジュリアナブームにあやかったリカちゃん人形・・・その名も『ジュリアナ』>まんまやーん!も持ってましたよ(笑)

ジュリアナちゃん
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]