忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

345・・・ってことで桜五稜郭公園の見てきました。
GWもラストとなってか凄い人人人。
マジ日本人って暇なのねーって思うほど(←オマエもな~)

つか自分基本的にそんな景色に感動出来ない人なんで、桜見ても「はぁ、」くらいにしか思えない(笑)周りは「きれー!!!」とか言ってるけど、「はぁ、」くらいにしか思えない(笑)
ダメね~あたしニッポンジンのココロないアルネー。
だって桜見に来てんのに下に広がってるタンポポ見てさ、あぁ、この葉っぱピース(うちで飼ってる白鳥)に持って帰ってやったら喜ぶだろうなーとか考えてる人ですものw

花見で思い出しましたが、関東では花見でのバーベキューはメジャーじゃないんですか?
なんかTV見てたら和歌山の人が肉の消費量No.1とかで、花見でも肉焼いて食べるってのにスタジオが「えぇ~」ってなってて気になったんです。
んで、親に聞いてみたらあんましないんじゃない?って。
そうなんですか?
なんか北海道だと花見=ジンギスカン、運動会=ジンギスカンとかだから、たぶん道産子の感覚ではあんまり気にならなくて。
どうなんですかね?
でもよく考えてみたら都会の花見の様子をTVとかで見ると、みんな地べたで飲み食いしてるだけで肉焼いてるのとか見たことないかも・・・。

どうなんですか、そこんところ。

とりあえずジンギスカンはそんなに好きではありません。
てゆか食生活だけは未だに道産子ではないです。
関西というか関東というかたまに九州だったり・・・
鹿児島、香川、東京、大阪、京都・・・誰1人同じ場所で生まれなかった我が家です。
でも、やっぱり幼い頃に越したために誰よりもその土地の食べ物に触れる機会が多かったのか、私だけ筋子が食べれるんですよね~
他の家族はあんなもん食えたもんじゃないって言うんです。
だからコンビニなんかで筋子おにぎりを手に取ると、「あんたもすっかり道産子やね~」ってしみじみ言われるのです。

いや、すっかりって・・・人生の半分以上、13年も住んでりゃ立派な道産子だろ。

けど、羊は苦手です。

でも、おひつじ座なんです。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]