忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局寝る寸前に明日青森行くから起きてたら起こしてねとサラっと告白。
案の定スルーされるわけもなく「あんだってぇ?!」と突っ込まれたけどw
でもまぁ何事もなく起こされて準備万端、とりあえず函館まで。
って寒い!!!気温一桁代ですよー。あまりの寒さに1回戻って厚めの上着に替えてきました。
あぁ、青森もこんくらい寒いのかしらぁ??

JRにドンブラコと揺られ友人と落ち合いフェリー乗り場へ。
乗り場へついて乗船手続きをしようとしたらなんとここの乗り場じゃないとのこと!!
知らなかった、函館ってフェリー乗り場2つあるんですね!
ってことで迷いながらもついた本当のフェリー乗り場・・・

ボロッ!!!!

アパートですよ、アパート(笑)
先に行った場所がそれなりにいい建物だったからギャップが凄い(笑)
船もヤバいくらいに小さいしね、というか漁船だしね(笑)
マジこのままどっか自分ら他の国に運ばれてしまうのではないかと不安になるほど。
旅客室もあるにはあるけど、10畳くらいのスペースしかないのwww
びっくりしたよ、今まで何回もフェリーは乗ったことあったけど、こんなフェリーは初めてだ(笑)

色んな話で盛り上がりつつ、4時間後青森港へ到着。
あ・・・・暑い!!!!!!なに、ちょっと南下しただけでこんなに気温違うものなの??
着てた上着もそっこう脱ぎ捨てましたよ。

地図を見たら明日行く会場が案外近くだとしって、予習もかねて一度行っておこうかと。
目的の場所への目印も現在地から見えていたので、歩いて行きましょうとレッツラ。

んが。

歩いても歩いてもつかない!!!目印もまったく近づいてこない!!!
しかも道が入り組みすぎててたまに目印すら見失う始末(苦笑)
いろんな人に道を聞きつつ結局1時間半くらいかけて到着・・・マジ行き倒れるかと思ったwww
会場についてイベントスペースを見に行ったら、そんなに人は多くない感じ。
やっぱり猫ひろしだとそんなもんなんだろうか。というか猫ひろしで30分ってもつの??(笑)

会場確認後、やっと昼ごはん。
せっかく青森に来たんだから青森にちなんだ名物食べたいよね~
って言ってたけど青森の名物ってなにさ?!

リンゴ・・・?ねぶた・・・??

主食が見つかりません(´Д`;)

結局デパ地下みたいなところの海鮮レストランにて唐揚げ定食にしたさw
ご飯食べたあと、青森駅周辺をプラプラ。びっくりよ、かなり栄えてますから(笑)
青森県民の方には申し訳ないのですが、勝手なイメージでド田舎想像してました・・・
函館なんかより比べ物にならんくらいに都会でしたが・・・!!
建物とかなぜか鏡張りばっかだしね(笑)無駄に近未来だったわ(笑)

朝も早かったので、早めにホテルへと思ったのですがチェックインが23時とかで。
この時点で普通のホテルではないことをお察し下さいw
ってことで行く場所もなかったので4~5時間くらいガストで待機。
長ぇなぁとか言ってたけど貢物の準備やらなんやらってしてたらあっという間に23時前でした。

ようやっとホテルへ入って、今日のメイン、DVDを見るぞー!!!!
ってなったらなんとビデオデッキしかないし・・・!!!
え?事前にサイト見てDVDデッキあるって調べてあったのにー!!!!!
もっ・・・もしかして違うとこ入った?!(´・ω・`; )
でももうお金も払ってしまったので仕方なく、おとなしく寝るかということに。
今時一般テレビ見るのにも金がかかるホテルだったので、ずっと有線掛けてたよ(笑)
ちょうどよくフランス語講座みたいなのがあってひたすらにそれ聞いてた(笑)

ジュテ~ム

聞き取れないからネタに聞こえてしまう(笑)
>>そんなもの飲んでもなんの自慢にもなりませんよ、鈴木さぁ~ん

話し合いの結果、そんなに人もこないであろうということで明日は8時前に出るということに決定。

その判断があとで後悔を生むことも知らずに・・・。
PR
旭山動物園、行ってきました!!2回目ですよ~♪
着いたのが10時くらいだったのですが、凄い人!!!開演からちょっとしかたってないっていうのになんなのコレェ!!!っていうくらいの人人人!!!ワヤだわよワヤ!!!
前回着たときはまぁ天気も悪かったせいもあるんだろうけどそこまで人は多くなかったのになぁ。つか駐車場が整備されてるし大きくなってるし(笑)儲かってんだなぁ。

人も多かったし団体行動だったってのもあって好きなところにはなかなか行けなかったのですが、わがままいってカピバラ!!見てきました(笑)もぅもぅここにきたらこやつに会いにくるしかないでしょーっ(ノ´∀`*)カピバラ大好きー!!
でも前回と違って新しい施設みたいなんが出来て、かなり遠いんですよね・・・
前はほんと網ごしに目の前にいたのに(;つД`)しかもずっと背向けたまんま。
3匹もいるのに3匹ともケツ向けてるんだものー!!!!あたし悲しい。
でも30分くらい眺めてました(笑)ケツ見てるだけでも癒されるwww
カピバラと一緒にサルも入っていて、客のほとんどは動かずケツを向けたまんまのカピバラよりもそっちに夢中なのですが、私1人カピバラに夢中(笑)この中でカピバラで喜んでるのたぶんあんただけだよってみんなに言われたさ(笑)だってかわゆいんだもの、あの姿に癒されるんだものーっ!!

ってここにばっかいるわけにもいかないので、他にもいろいろと。
シロクマのボール遊び、可愛かったなぁ~(ノ´∀`*)
でも・・・でもやっぱり私は何度も言うが日本一の動物園はここではなくスバルパークだと思っておりますので!!!もう閉鎖しちゃったんだけどね。うん、あそこは最高に素晴らしいところだったよ!!なくなってもあたしの心の中ではずっと残ってる!!休みの日とか学校終わってからとかよく通ったものです・・・。


そんなこんなで7時間くらいかけて帰宅。
つっ・・・・疲れたぁー!!!!!後部座席でひたすら寝てるだけだったけど疲れた(笑)
でも、そんな疲れも吹っ飛びましたね!!だってTVでラーメンズが見れたんですもの♪
といってもNAMIKIBASHIのSUSHIの映像なんですけどね。
なんだか外国で日本の短編映画がブームになってるとかで。そんでSUSHIの紹介。
えっ、今更ですか?っていう(笑)これずいぶん前の作品だけどもー。
つか一瞬映ったPC画面、今いろいろ言われてる某所の画面だったんですけど・・・
でーもーっ!でーもーっ!!TVでラーメンズが見れて嬉しいのだ!!
しかも小島さんのインタビューの前に一瞬だけども賢太郎さん映ったしね!!
アーッ!!!の動きしてましたよ(笑)思わずあたしもアーッ!!!ってなったっていう(笑)
うーんよかった、チェック柄のシャツにボーダーのマフラーとかじゃなくって(笑)
黒のジャケット、似合いすぎて鼻血ものです!!ウォ~!ノォーズブラァ~ッド!!

で、撮影中のNAMIKIBASHIの新作はいつお披露目なんでしょうか??
農作業姿の賢太郎さんが気になるよーっ!!!似合いすぎてて公式の画像見て笑ってしまったw
起きたの5時半ですよ・・・
7時に朝食すませて8時前にホテルを出ました。
そんで墓参り。先月も行ったばかりなのですが、冬になったら行けなくなるしね。
行ける時にいっぱい行っておかないとー。

今日のお宿は層雲峡にあるホテル。
いやぁ、断崖絶壁、凄いね!!火サスの収録でもやってんじゃないかってくらいの絶壁(笑)
滝も凄かったー!!!マイナスイオン浴びまくりですよ(笑)
これテッペンからチューブにでも乗って下ったら確実に串刺しだなぁ~wwwとか。

予定よりもホテルに早くついてしまいまして、やることがない。
ご飯も早々と済ませちゃったし、ホテル内のカラオケに行こうと思ったら空いてないし。
結局部屋でTV見て過ごしました。つか食べ過ぎて動けなかったってのが正解(笑)
おかげで眠気がね、酷くてね。朝早かったのもあってすんげー眠気。
でも今日は23時からハニカミがー!!と思って必死に睡魔と戦ってました。
でも亀田君の出ている番組が始まったくらいにダウン。

ハッ!!(;`∀´)

っと気付いたら真っ暗ですよ。
慌てて時間を確認しようと思い携帯を開いたら、見事なまでに電源落ち・・・
真っ暗な中ワタワタ充電器を探し電源を入れてみたらば・・・22時57分!!!

体内時計素晴らしス(ノ´∀`*)

ってホッコリしてる場合じゃなくってよー!!と慌ててTVつけましたよ。
でも間に合ってよかった~。目覚ましもなしに3分前に起きるとか凄いね>あてくし

で、ハニカミ。
お空見上げるテルバロスw(なんかケルベロスみたいだな/笑)
もぅもぅあんたを風呂敷に包んでやりたいわよー!!!!
出らんないようにこぅギューッってギューって固結びにしちゃいますからね。
そしてそのままお猿の籠屋だホイサッサと峠を越えるばかりです。
やべっ!お猿の籠屋だと1人じゃ無理だよなw


あぁ、こないだのMステみたくテッコテコじゃなくてよかった(;´Д`)
周りの景色が透けて見えるほど鼻が油でテカってるーよ♪な状態じゃなくてよかったw
とりま夏音、早く買いたいとです。今回はc/w曲とかまったく知らないからね。
前までだったら発売前に既に音源全て揃ってますけど?な状態だったのになぁ。
今回ばかりは聞いたこともない・・・。どんな曲なんでしょうかね。変な夢・・・どんな夢(笑)

ハニカミ後、寝ようかとも思ったのですがそのまま起きてオンバト見ました。
・・・いやぁ、つまらね!!!!!なんだ、今回レベル低すぎじゃないかい??
というか星野卓也と中山功太が落ちた時点でもうありえないと思ったけどね。
なんでだよぉ~功太はあれでしょ、裁きネタやったんでしょ?これ面白のになぁ。
けどオジオズが受かったからまぁよかった・・・っと思ったけど期待外れ。
またラップ漫才ですか。前回違うネタで落ちたからってまたラップかよっー。つまんね。
Bコースに至ってはあれを漫才というくくりにする意味がわからない・・・。コントでいいじゃん(笑)
ダブルブッキングだっけ?あれどっかで見たネタなんだよなぁ。泡は反則だと思う(笑)

笑いどころがあんまりなく、最後まで見るのがつらかったな・・・。
けど来週はいよいよ待ちに待ってましたのフラミンゴ!!!イィヤァッホゥ!!!
すっごい楽しみだー!!!早く来週にならないかしら♪
今日から2泊3日で親戚一家とともに道央付近へ行きます。
まずは函館駅に迎えに行ったわけですが・・・
おもしろいくらいにGLAYファンってGLAYファンだよね(笑)
あれってどうにかならないものだろうか。なんでわかるんだろう(笑)
そんでだいたい誰ファンなのかもすぐわかっちゃうしね。
ちなみに昼の函館空港、1時間半くらいの間に3人見ましたよ、GLAYファン。
たぶん全員ヒサシファンね。わかりやすっ!!
半金、半金、前下がりのグラデーションボブ!!でしたから(笑)コスさんでしょうか?

無事親戚一家と落ち合えまして、車でまずは洞爺まで。
うーん洞爺って年に1回は必ず来るんだよね。なんでなんだろう。
何回この噴火口みたらいいんだろう。みなくても家のすぐ裏は活火山ですのに。

本日のお宿は洞爺のお宿。
花火見ましたよ。毎日これ上げてるんだもんね、凄いね。
つかご飯食べたあとにみんなでゲーセン行ったんですけど・・・筋肉痛!!超疲労!!(笑)
マラカスのゲーム、あれきっついね!!!ついてけないもの(笑)あと馬のゲームとか。死んだw
あまりにも疲れ果てて、花火とか実際見れる状態じゃなかったっていう(笑)
明日あたりもっと身体にきそうだわ・・・
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]