高校生だらけのJRに乗り、若いっていいわね・・・と黄昏ながら乗り換え駅へ。
友達と待ち合わせの後、まずは八戸までの特急に乗車!
いやぁ久しぶりの道外遠征です♪
キャッキャいいながらはしゃいでいたらあっという間に八戸!!
乗換えまでそんなに時間がないので、まったく八戸を満喫しないまま新幹線に乗り目指すはいざ仙台!!
はい、今日は吉本興業×オロナミンCの企画イベントが仙台であるんですねーっ!!
単独でもないのにわざわざ北海道から行くどあほうですよ(笑)だったら明日の神保町にも行けってねw
まぁそれは後々にまた出てくる話なので置いておきます(笑)
13時くらいだったかな、仙台到着!!
久しぶりの仙台!!中学生以来かなー?
ってあっっぅっ!!!!!!!!
なんなのこの蒸し暑さー!!!!
天気は・・・曇ってるよ?
曇っているのにこの暑さってなに?!
函館でこの曇り空だったら確実に上着いりますよ(笑)
う~ん、東北といえどやっぱり函館よか南なのよね。太陽が近いわ。近すぎるわ。てゆかほんと蒸し暑い。
そして人が多い(笑)
札幌に2年半いたことを普通に忘れて人の多さにギャーッ!!ってなりました(笑)
でも私の友達はさらに凄く、誰か来てんじゃないの?!と恥ずかしい・・・(笑)
おのぼりさんバンザイです、えぇ。
とりあえずホテルに行きチェックインを済ませ、荷物を置きまっすぐ会場へ。
チケットは現地引き換えなので、早く行ったほうがいいかな~と思って。
が、いざつくと案の定誰もいないよね(笑)
毎回毎回こういう時空回りな気がする・・・スタッフ行き来しまくりだし(関係ない)
まぁでもお腹すいたなーってことで、運良く会場すぐ横にコンビニがあったのでそこで買って済ませる。会場入り口のまん前でね(笑)
んで、時間がたってだいぶ人も集まってきたので、並び始めて発券の時間。
やたー早くきたかいあり最前ゲットです♪
チケットを引き換えたあと、トイレ行きたいなーってことでトイレをね、探してたんです。
したらば友達があっちの奥のほうにトイレあったよ~と。
ってことでその奥のほうとやらのトイレに向かったわけですね。
ミラクル起きたよね(笑)
まさかの出来事に頭真っ白になったよねw
いやぁ~でもびっくりした、ほんとびっくりした!
てゆかきっとお互いにびっくりしただろうな(笑)
でもあそこ、別に関係者以外立ち入り禁止とか書いてなかったもんね?
誰かスタッフがいたわけでもないし。
まぁとりあえずイベント前にかなりおいしい思いが出来ました(*´∀`*)
あの時のことは、私と友達、2人だけの秘密として胸にしまっておきますw
そんなドキドキな気分もだいぶ落ち着いたところ、開場の列が。
まぁ全席指定だからゆっくり行こう、そう言い入場の列を待っていたところ、またもやミラクルが起こる!
キモチスイッチ(ノ´∀`*)
って、気持ちの悪い笑顔でプラン9応援してますって取材受けましたがな(笑)
DVDになるかフジで放送ですってよ~
まぁたぶんうちらんとこはカットでしょうけどー!!!!
だって緊張しまくりでグダグダでしたもの(笑)
そしていざ会場へ!
最前とだけあって近い近い♪
今回のメンバーは誰が来ても私的にはキャー!ってなる人ばっかり!
だって豪華すぎません?!
プラン9、POIZON GIRL BAND、笑い飯、平成ノブシコブシ、アームストロング、ジャルジャル、ジパング上陸作戦、あべこうじ・・・ですよ!!
こりゃ豪華過ぎるってもんでしょぉ~!!!
もうみんな勢ぞろいの時はうっはうはですよね(*´∀`*)
まず最初に今回のMCをつとめるあべこうじさんが登場!きゃーっ(ノ´∀`*)
相変わらずうさんくさい感じで軽い万漫談で会場を沸かせて下さりましたわっ☆★
そして次にジパング。最初に加藤君が登場したのですが、加藤人気は少ないのか微妙な拍手wwそしてその後に出てきたチャドには盛大なる拍手が(笑)これは加藤君もうなだれますwww加藤君が話し出すたびにシーンとなる会場にもまた爆笑でしたが(笑)おいしいぞ加藤君!
次に登場はアームストロング。安村さんのひたすらすべるギャクに会場若干の引き加減(笑)これは参加していいものなのか見守ってあげるべきなのか判断に困るギャクはやっかいです(笑)でもおもしろいけどね!
次に登場はジャルジャル。カチっとスーツ姿のお2人、かっちょいいよ♪裸じゃないですよーはたぶんスベってたと思うのですが(´・ω・`)w
次に登場は平成ノブシコブシ。出てきた途端「来たくもない仙台に来ましたよ!」と叫ぶ吉村さんですが、拍手と混ざり全体的に伝わらずグダグダに(笑)でも相変わらずの破天荒ぶりは素晴らしいですwww
次に登場はPOISON GIRL BAND。阿部ちゃんのいでだちに爆笑wやけに似合っているからまた面白いんですよね(笑)「インかアウトかで言ったらインだね」をさらりと言い続ける阿部ちゃんが好き過ぎます(*´д`*)
次に登場は笑い飯。登場してすぐさまボケに走る2人の芸人っぷりはさすがです!でもお決まりなんだけどね(笑)あべちゃんと哲夫のずっこけぶりもさすがでした!
次に登場はザ・プラン9。こちらも灘儀さんだけ残してあとは全員会場を通り過ぎていくというお約束なボケをかましてくれました(笑)そして阿部ちゃんに続きTシャツをズボンインしていることをいじられたゴエさんは、灘儀さんにズボンを持って持ち上げられていました(笑)飛びすぎwww
グダグダな抽選会の後、ようやっとCM上映。
いやはや、CM、みんな面白いね!
福島代表のジパング上陸作戦。
まさかの福島とオーストラリアの似てる!には大爆笑いたしましたよ(笑)
チムチムニーチムチムニー(笑)あれは普通の人は絶対出来ませんwww
秋田代表平成ノブシコブシ。
結構CMらしいっちゃぁ~CMらしいし、ご当地ネタも盛り込んでるし凄くよかったと思うのですが・・・なんかノブコブらしくないなぁと思いましたよ。でも吉村さんは変わらず破天荒でした(笑)
岩手代表笑い飯。
めっちゃ笑いましたwwwくだらねーwめっちゃ続きが気になります!
青森代表POISON GIRL BAND。
酷い(笑)最初はめっちゃお洒落ぇーな感じだったのですが、酷い(笑)
酷すぎてまさかの2回上映ですよ(笑)でもポイズンらしいといえばポイズンらしいし、乳首相撲は青森の名産ですか?(笑)しかも笑い飯と続き2連チャンで乳首ネタw
宮城代表アームストロング。
これは素晴らしい!見終わったあと会場から拍手が起こりましたよ!ご当地ネタも盛りだくさんだしCMらしいし可愛いし♪これはダントツかなー?
北海道代表ザ・プラン9。
プランも見終わったあと会場から拍手が!まさかのオロナミンCの工程には驚きましたけど(笑)そうか、オロナミンCはとうもろこしから取れるのね(笑)
ちなみにラストはちゃっかりディランネタで落ち。てゆかこれよく聞くと北の国からの歌かな?ビバヒルの歌かな?って思うけど違うんだよね(笑)微妙に著作権に引っかからないような曲調にしておりました(笑)さすが(笑)
山形代表ジャルジャル。
お得意の歌ネタで持ってきましたよー!もちろんおふさげなしの素敵な歌!全体的に可愛らしい感じのCMになってました♪上映後、途中で終わってたCM内で歌っていた曲をわざわざ披露してくれるという嬉しいハプニングも♪
そして投票!
の、間舞台上ではフリートークが行われていたのですが、その時にノブコブ吉村ことガスマスク先生のちょっとしたロケ秘話なんかが聞けまして、めっちゃ爆笑させていただきました(笑)見たかったなーその現場見たかったなー(笑)
で、結果はと言いますとー・・・
1位 アームストロング
2位 ザ・プラン9
3位 笑い飯
4位 POISON GIRL BAND
5位 ジパング上陸作戦
6位 平成ノブシコブシ
7位 ジャルジャル
で御座いました!
まぁ1位と2位はね、納得です。
でもぉ!他はどうなの?人気投票なんじゃないのこれ?(笑)
ジャルジャルよかったと思うんだけどなぁ~。でもまぁしょうがない!
イベント終了後、ちゃっかりいただいたオロナミンCを片手に仙台駅へ!
ってしたらばまたミラクル起こっちゃったもんよぉぉぉぉっ!!!!
もうこのままネバーランドまでブッ飛んでしまいそうでした・・・(*´д`*)
ツイているとは言ってもここまでツイている日は初めてですぞ・・・!!
あまりの強運にミラクル終了後は足ガックガクでホテルへ帰りました(笑)
胸に秘めて、胸に秘めて~♪
帰ってからソッコーで飲んだオロナミンCはめちゃくちゃ美味でした!
明日は仙台で遊ぶぞー!!
PR