寝坊したおかげでギリギリの中滑り込んでTVの前へ~
マジで間に合わないかと思ったー(;つД`)
クリスマスイブだから街中混みすぎっ!!
さぁさぁM-1グランプリ!!
今年は全部語る必要もない気がするのでチョコスチョコス気になったところだけ。
結果から先に言いますと、
1位 チュートリアル
2位 フットボールアワー
3位 麒麟
4位 笑い飯
5位 トータルテンボス
6位 敗者復活(ライセンス)
7位 ザ・プラン9
8位 変ホ長調
9位 POISON GIRL BAND
でした。
私の予想と比べると1位と2位だけですかね、あってたのは。
麒麟と笑い飯が逆なのは惜しかったなぁ~
でもここはどっちが上にいくか予想するのムズかしかったし・・・
けどこう考えると想像どおりの結果と言いますか・・・見てても明らかにチュートリアルがおもしろかったしね~
あぁ、笑い飯が決勝3組落ちなのは残念!
でもネタやってる最中既にあぁ、ねぇな・・・って思ったし。
なんで今回1つのネタの中に1個だけのボケでやったんでしょうか?
いつもだったらだいたい1つのネタに2つ3つのボケでたたみ掛けてたもんねぇ。
スロースターターっていうけど今回は酷かったよ(笑)
惜しいなぁ、笑い飯の2つ目のネタ見たかったのになぁ。
麒麟は最初に持ってきたのがボクシングのネタで、2つ目が田村探検隊。
正直どっちもそこまで笑えるネタではなかったと思うのですが・・・
こう考えると麒麟もネタの質が落ちていたようなそんな気も。だって昔のオンバトのネタとか見てもさ、未だに爆笑できるのに、最近のネタ見てもたいして爆笑できない(つД`)ビューティフルレインボ~♪とか大好きですwまぁディスイズチョップスティックも好きなんですけどね(笑)
まっ、麒麟はM-1取らなくてもソコソコやっていけてるのでもういいんじゃない?(*´∀`*)
でもbase卒業しちゃったから東京でやってくためにもM-1の名が欲しかったりもするのかな。
なんだかんだでやっぱり麒麟は大好きな漫才師なので、ゆくゆくは優勝とって欲しいです。
で、驚いたのが敗者復活!!
まさかここまでも吉本芸人が出てくるとは・・・
凄いね、素晴らしいくらいに吉本だらけの番組だよ。
でもこれでやっぱり10年枠ってあるのかな~と思いました。
ライセンスもたしか今年がラストイヤーだったもんね??
うーんだったら個人的にはりあるキッズにきてほしかったな!!
20歳を過ぎたりあるキッズ、子供ネタではやっていけなくなったりあるキッズのネタが見たかった・・・。すげぇよな、この若さで既にM-1がラストイヤーとか(笑)あたし当時見てたもん、りあるキッズが結成された番組を(笑)次世代のダウンタウンを作るとかなんとかで選ばれたんだよね、懐かしいぜ。
とりあえず何がいいたいかというと、今年のM-1は全体的に考えると面白くありませんでした。
チュートリアルは最高におもしろかったんだけどな~
でも歴代の出場者と比べるとチュートリアルもそこそこなランクだけどね。
来年は誰が優勝するでしょう・・・。
PR