やっと買いました!
次長課長河本さんの著書、『一人二役』をー!
ずっと読みたいなって思ってたんですけどね、なかなか買いにいけなくて。
てゆか値段たっけぇなぁって思って今ひとつ決断が出来なかったといいますか(笑)
この本に1300円・・・って思ったら手出せないよね。
けど、なんで買ったかというと・・・中古で売ってたからー!!!(゚∀゚)
半額以下になってたんで、これは買っておかないとって思ってね。
あとついでに同じく半額になってた千原Jr.の『14歳』も買いました。
これはね、コミックヨシモトの千原の物語を見た瞬間、本読まなきゃ意味わかんねーよって思ったからどっちにしろ買おうと思ってたのでちょうどよかった♪♪♪
ちなみに両作品とも既に読み終えましたが、面白かったですよ!
河本さんのほうはね、ちょっと泣けます。
そして思わずうちのオカンの背中も見てしまいます(笑)
ほんと、生きてるうちに親孝行しないといけませんね(´・ω・`)
けど、やっぱり定価で買うほどのものではないと思いましたよw
ちょっと興味あるけど高いからなぁと私みたいに思っていたかたは、ぜひ中古屋に(笑)
千原Jr.の作品は・・・
自伝でありながらも内容が内容なので、普通に不思議な小説・・・って感じで読めます。
おんなじことの繰り返しがただひたすら8割。
ちゃんと入り込んで読まないと飽きる可能性ありですね(笑)
でも入り込んだら結構一気に読めちゃうんじゃないかな?
そして最後のあまりにも短いたたみかけが面白い(笑)あっという間だよ!
まぁメインはそこじゃないから仕方ないんだろうけど、私的にはそのあたりをもうちょっと知りたかったかなーとか。ま、でも面白かったです!
私は、ジュニアさんのほうが読み物としては面白かったかな。
河本さんのは聞いて知ってるって部分も結構多かったからね。新鮮味が少なかった。
でもラストの話は聞いてはいたけどここまでだったんだ・・・っていうのがわかってそれはそれで面白かったです(笑)
そして私、品川ヒロシの『ドロップ』、随分前に買っておいてまだ読んでませんw
PR