今日はラー様のチケット発売日でございます!!
朝からテンション下がりっぱなし・・・不安でしょうがない;
12時からネットでの勝負だったのですが、うちのネット回線はド田舎なんで未だにISDN・・・。明らかにネット勝負向きではない回線なんですよね。なのでPCでは取れない気がして、携帯も片手に挑んだわけですよ。
一応PCも携帯もギリギリのとこまで進んで待機して。
それがよかったのかな??
12時ジャスト、クリック!!
ページが開く!!
まずは千秋楽!4月1日!!クリック!!
ページが開く!!
って取れたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
と、叫んでる暇はないので、次に狙うは3月31日の夜公演。
最初の画面に戻ります。・・・って4月1日の千秋楽もう売り切れてるし!!!
まだ開始して1分も立ってないのに・・・すげぇよラーメンズ。
もちろんPCで操作しながらも携帯も操作。同じく携帯からも夜公演を。
先に進んだのは携帯のほう。PCは一度ビジー状態に。
焦るな焦るなぁ~
と言い聞かせながら、夜公演は携帯でGET!!
その間にもPCのほうでは31日の昼公演の分をGET!!
な・・・なんとか自分が行きたい分の公演は全て取ることが出来ました!!
安心してまた最初の画面に戻ると、今度は31日の夜公演も予定枚数終了に。
凄い、自分よく取れたよ!!
今までこういうので取れたためしがなかったので、超手ぇ震えたし(笑)
やり終えてから友達と連絡を取り、その旨を伝えると喜んでおられました!!
意外にも全てサクサクと取れてしまったので、競争率低かったのかな?と言うと、そうでもなかったらしく、友達の知り合いはページすら開けなく、結局千秋楽のチケットは取れなかったそうなんです。
・・・ラッキーガール?笑
夕方になってから、隣町のローンソまで車を走らせいざ発券へ!!
こういう時ばかりは嫌な運転もなんのそのだよね(笑)
イバーーールァギィィィィー!!!!!!
と日本語学校を流しながら学びながらローンソ到着。
ムシキングに夢中になる子供の隣でひたすらにロッピーに打ち込むオレw
周りではその子供の親達も見ていたけど、気にせずひたすらにロッピーに打ち込むオレw
焦りすぎて10分くらいかかってようやっと3枚分を取り出し、頼まれた食パンと好物のアップルティーと一緒にレジへ。
ドキドキ・・・ドキドキ・・・(;´Д`)
最初に発券されてきたのは31日昼公演のチケット。
どぉ~しよっかな~と思ったけど、誘惑には勝てず、店員さんの作業している手の隙間をのぞいて座席確認。
ってD列!!!!!!!!!
思わずホォゥ!って鼻息が出ましたよ(笑)
D列と言ったら夏に大喜利猿を見た席と同じ列!!!めっちゃ近いではないですか!
そして次は夜の部と千秋楽が一緒にきまして・・・
千秋楽はH列!!そして夜の部が・・・・A列!!!!!!!!!
思わず店員さんに握手求めるところだった(笑)
凄い!!A列とかめっちゃ嬉しいんですけどー!!!!!!最前ですよ最前!!!!
軽くスキップでローンソを出て、車の中で友達に報告。
まずは昼がD列だったと。もちろんD列でも4列目とかなり前なので、友達も大興奮(笑)
そして千秋楽はH列だと。でもこの時私はすでにA列のことを知っていたのでめちゃくちゃに興奮しており、H列が何列目だと数えるのに、いくら指折って数えても8ではなく7にしかならなくって(笑)たぶんGが抜けてたんだと思う(笑)それほどに興奮しておりましたね(笑)
そして最後に夜の部の座席を伝えたところ、もう電話音ワレしたよね(笑)
今年のチケ運ほんと良すぎだよぉ~!!!!!!
こんなにいいと後がほんと怖いわ(笑)
家について会場の座席を調べたかったのですが、そこの会場はHPに座席表が載ってなくてですね・・・;
なので前回の大喜利猿のチケットを引っ張り出して、記憶で座席確認を(笑)
とっ・・・とりあえず全部真ん中よりコバケン側、タクロウ側ですw
見事に座席番号が3回ともほぼ同じでしてね。前か後ろかの違いです・・・
出来れば1回くらいは仁さん側で見たかったかもー。
でも贅沢禁止!見れるだけでもありがたい!!!どこでもいいさ、2人が見れれば(ノ´∀`*)
あー!3月まで待ちきれないよぉ~!
PR