忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの母さん、おぎやはぎの小木さんのことを「鮒子だ鮒子!」とうるさいんですけど(´・ω・`)
そりゃ似てるけどもさ・・・(笑)
ワハハ本舗のね、鮒子さんですよw
電波少年とか見てた人ならたぶんすぐ頭に浮かぶとは思いますが(笑)

あー電波少年、懐かしいな(笑)結構好きで見てたな~
猿岩石とかもずーっと見てたし、ヒッチハイクの本とかビデオとかも持ってるw
もちろんCDもアルバムもありますよ。ライブにだって行ったことあるよ(笑)
いいじゃない、猿岩石好きだったんだもの(笑)
けど当時は白い雲歌ってー!というミハヲタ目線ではありましたが、今思えばあえて歌わずに持ちネタをやったってのは凄いことだよね。普通だったら歌っちゃうでしょ。素晴らしい芸人魂です。つーか1回手裏剣トリオとか言う名前にもなってたよねw

電波少年はたぶん始まった当初から毛が生えたまでほぼ見てたと思うんだけど、今になってそうだったんだって驚くのが『電波少年的箱男』かな。当時は私もなんてヤツだ!という感じで見てたんですけど、まさかその数年後に好きな芸人の1人になるだなんて思ってもいなかった(笑)けど雑誌のインタビューとか見たらあれもだいぶやらせ的な内容だったみたいだけどね。まぁ川元さんが人間不信だってことにはかわりはないと思うけど(笑)
あー誰か録画してませんかね・・・。当時は見るばっかで録画はしてなかったんだよーっ!!
CSで再放送やってくれないかな(笑)
っていうかこの内容であぁ!あれのことね!ってなった人とかいるんかなー・・・。
電波少年と言えばヒッチハイクシリーズ、懸賞生活、五択、ラストチャンス、スワン・・・といろいろありましたが、個人的に1番好きなのはやっぱりアラファト議長とてんとう虫のサンバのやつかな(笑)「アラファ~ト私と~♪」を歌いたいがためにの企画www
Tプロデューサーが途中からT部長になったり(笑)本気で懐かしいっす(笑)

あとそれに似た番組でトロイの木馬とかイカリングの面積とかね、あったよね。
ジェット☆キッズやハロバイが好きだったからよく見てました。

あぁ誰もわかんない!(笑)
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]