忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日パソコンからテルさんのブログを初めて見ましたよ!
ほぅ、あんなんなってたのかーっ!
とりあえず携帯からは小さかった写真をよく見てみたら、やっぱりいつだったかの写真のテルシコのおみ足が出ておられましたよ(*´∀`*)
もぉーちょーかわゆー!

てゆかブログっつーか写メブログ、ヤプっていただきたいw
しょこたんや天津並にガンガン更新しちゃえばいいのに(笑)
目指せブログキングっすよテルシコ!!

あーGRCが聴きたい。
もうそろそろ復活してもいんでねーの??
もしくはGCCでもいいがね(笑)
あの番組全体的に中途半端過ぎて腑に落ちないっつーの。
メールでポンとか結局どうなったんだっていうね(笑)

あぁGLAY不足だわ~
PR
HIGHTCOMMUNICATIONS TOUR 2007-2008

ってヴォォォォォォォォォイ!!!!!!!

ひっくり返りましたが!!!!
まさかのハイコミツアー!!!!!!
ちょっと!ちょっとちょっと!!!!そんなのってアリ?!
KKPじゃねぇーんだから(笑)

でもツアタイ聞いただけで一気に行きたい気持ちが膨れ上がりましたね!
まじかーまじかーハイコミかぁー
どんなんだよ!どんなライブで来るんだよ!

また上からスコーンと落ちてくるんかい?!

ウォwウォwwウォwww
ってまた気持ちの悪い宗教ダンスが始まるのかい?!

あれ3階席から見てると相当キモイで御座いますよ?(笑)

けーどーっ!!!けーどぅー!!!楽しみ!これは楽しみ!!!
期待しちゃうわよ~!自らハードルあげちゃって大丈夫なんかね!(笑)


そんでもってGLAYの日!
カフェは大盛況なようで???
そうかそうかー。それはよござんしたー。

とりあえずテルのCMとやらが見たいんですけどどうしたらいい?(;´Д`)
なかなか出会えないのですがっ!!!
パンパカパーン!!!!

テル様、お誕生日おめでとう御座います(*´∀`*)
36か?36歳だっけか?7か?どっちだ?!
とりあえずおめでたい!

でもさ、昔はテルの誕生日だもの、今日は1日中テルのこと考えよう!とか気持ち悪いこと考えてたりしてたんですけど(w、一応今日もそう思ってはみたのですがあっという間に忘れました(笑)
ダメじゃーん!!!!でもトイレ入った時とかふいに思い出すんだけども。
なんだ、テルはイコールトイレか、トイレその後にか!
いや、そのくらい身近なテルシコということで(笑)

あぁ、来年はもっとちゃんとテルさまぁー!と祝って差し上げたいところです・・・。
今日突然キッシンが聴きたくなって、灰とダイヤモンドを取り出し聴いてみた(*´∀`*)
そしたらどんどん聴きたくなっちゃって、UNITY…ワンラブ…ヘビゲと次々いっちゃいました!!

いゃぁいいねぇいいねぇ~
どの曲も名曲ばっか!!!
めっちゃひたってしまったよ(笑)

つぅかテル声変わりすぎですよねw
なんか氷室さんだ氷室さんだ言われてますが、灰ダイの頃とかあれだよ、Xのトシですよ!!!
ウーバイブルだもの!!!!!!( ゜д゜)
若いしー!!!!

たまぁに聴いてみるのもいいね。
すげぇライブ行きたくなっちゃったよ…(´・ω・`)
パンパカパーン!!
GLAYさん13周年~!!!

10周年からもう3年とかマジ年月早すぎ…orz


まだまだこの大航海から抜け出せそうにありませんね!!
タクロウさん、いつになったら海賊王になれますか?(*´∀`*)

今日は急遽函館ミーティングを☆★
31日にMOWSが函館に来てくれるんですと!!
地獄のドライブが待っておりますわよw
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]