忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/21 YUKito]
[11/10 凛尚]
[10/04 明夜]
[09/09 明夜]
[08/14 HISACHI]
アクセス解析
プロフィール
HN:
696
性別:
女性
自己紹介:
★GLAY---
テルヲタdeヒサコス(元)

★笑い---
漫才よりはコントが好き。
シュールとかキワモノが好き。
でもほんとはベタが好き。

★映画---
変な脚色のない災害映画が好き。
1人では見れないけどホラーが好き。
ゾンビは苦手。でも見るのは好き。


コメントして頂ければお返しします。
お気軽にドーゾ。
ブログ内検索
カウンター
国取りカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日久しぶりに昔のV系曲をヘビロテいたしました。
何も書いていないMDがあったので、なんだろなーと思いポチョーンと再生。
したらば懐かしい面々がお目見えしたのね。

ミサレナレイとか懐かしくね?w
・・・ん?ミサレナ?ん?違う?あれ??よくわかんねっ!
まぁ兎に角懐かしかったです。
グニューツールとかね。何気に近場の人でびっくりしたとか言うそんな話w
そして未散プロジェクトで危うくハンドル操作誤りそうになったとか(笑)
頭ん中が一瞬にしておぱおぱ(はぁと)でいっぱいになったっつーの!!!!ムキーッ!!

こいついったいいくつだよ(笑)


と、そんな話もありましたが今宵はめでたい日ですぜっ
バナナマン設楽さん、お誕生日おめでとうございまーす(*´∀`*)
PR
4月からVISUAL SHOCKとかいうなにやら気になる番組が始まりますよ。
調べてみるにもまだ詳細がまったく出てこないのでタイトルから想像するしかありませんが・・・
たぶんきっとSPARK!みたいな番組ですよね?!テレビ東京さんだし・・・。
でも自分もうお化粧バンドさんからは程遠い位置にいるのでそこまでの楽しみさはないんですけどね。メンバーも総入れ替えしちゃってますし。
私がV系にハマってた頃のバンドさんたちはほとんど残っちゃいません。
解散したか捕まっt(ry・・・(´・ω・`)
今人気のある人たちは、私がほぼ上がりかけの時に出てきた人たちだから名前くらいしかよう知らん。
まさかグロテスクの人がガゼットさんだったとはねー・・・(笑)4年越しで知った事実です。
基本的に自分V系バンドはスッカスカの、いかにもインディーズでっせ!って感じの楽曲が好きなんです。
だから今の人たちって、時代が時代で機材とかもどーにでもなるじゃないですか。
だもんで音もすっごくしっかりしてるし、インディーズとは思えない厚い音。
どんだけ重ねるんですかってくらいに厚い音。
まぁそれもそれで好きなんですけど、なんつーか、そうなるともはやV系ではなくロックバンドじゃねいの?って思ってしまう。まぁ音がどうあれ見た目が派手ならV系にカテゴライズされてしまうんでしょーけど。

で、音も昔と比べりゃだいぶ変わりましたが・・・(といってもほんの数年前の話なんだけどね)
見た目も変わりましたよねー。
昔は綺麗!女の人みたい!って感じの見た目がウケてましたが、今は可愛い系がウケてますよね?
本屋行くとSHOXXとか一応ね、手にとってパラパラしたりするのですが・・・
みーんなみんな可愛く上目使い!!!!なんつーか・・・辻ちゃん加護ちゃん。色使いも派手だしね~!!
だいたい1バンドに女キャラは1人でよかったはずなのに、みんながみんな女キャラみたいなんとかもゴロゴロいてちょっと引きました・・・。まぁ逆に面白くていいんだけどさ(笑)
これ写真だから白飛びで誤魔化せてるだろうけど・・・実際直で見たら・・・とか想像してしまって笑けてくるw
いくら顔可愛くても脚が、膝が、関節が男だよ(笑)
でもこういうのだけじゃなく、ちゃんと昔ながらのいかついと言いますか、カッコイイ路線といいますか・・・ビシっとキメた感じの人もまだまだいます。なんだかんだで表紙飾って万人ウケしていくのはそういう人が多いし。

やっぱりこういう世界も時代の流れによって変わっていくもんですねー。
つか今はこんな感じで落ち着いてるけど、今の状態になるちょっと前とかって・・・なぜか病的特殊メイクが流行ってましたよね??たぶん02~3年くらいのちょっとの間。私がV系に興味が薄れてきたくらいの時のそういうのが流行っていた記憶があります。

もう怖い怖い。

表紙からして白目ひん剥いてたりページ開けば目を背けたくなるような特殊メイクでライブ行ったら血吐いてたりね・・・(´・ω・`; )
一時流行った医療系は医療に携わる方々のコスプレなどが多かったですが、この時は逆の患者側。
まぁ昔のも白衣着てるわりには本人が血まみれで顔に包帯巻いたりという意味わからんのも多かったんですけどね(笑)唯一まともだったのはマリスくらいだ(笑)MANA様の白衣姿は美しすぎる!!
でもやっぱりこういうのはウケも悪かったのか(だろうな)すぐに廃れたみたいですけど。
無理だよね、これが流行れというほうが無理だよね。


とりあえずなんだかんだ言っとりますが、自分が好きだったのは・・・
Sleep My Dear、L'luvia、サイコルシェイム、Vivid、RONDE、Mystic moon、S、ジュラシック、カリガリ・・・
と、実はそんなにたいしてビジュアル系ではない人ばかりです(笑)
ぎりぎりディルとかも好きでしたが、自分見た目とかやってることとかはそんな好きではなくて。だから未だに薫とDIEがどっちがどっちかわかってません(笑)曲は凄く好きなんだけどねー。アルバムも揃えてます。でも人はよくわからない(笑)


つーかビジュアル系ってなんなんだ・・・???
木曜深夜、TBSで桜塚ヤンキース、フジでピンどん、テレ東でこのVISUAL SHOCK・・・
全部同時刻に放送なわけですが・・・さぁどうしたもんかねー。
とりあえずまずはVISUAL SHOCKがビジュアル系を取り上げた番組なのかどうかを調べませんと(笑)まずはソコからだ。どうしよう、パチンコ情報とかの番組だったら(笑)北海道そういう番組多すぎです・・・。娯楽と言えばパチンコだもんな。


あ、芸人ヲタと言い切れるようになった今オススメ出来るV系バンドは・・・
もちろんjealkbで(笑)趣味の域を越してますwww
この日付を見ると土田さん・・・いえ、326を思い出してしまう私は元19ファンw
クローゼットの奥深くに眠っている326グッツ、どうすればいい?
誕生日プレゼントとかで大量にもらったんですよね。
運よく函館BAYエリアに326商品が置いてあるショップがOPENしちゃってさ(笑)
まぁ当時はめっちゃくちゃ嬉しかったんですけどねー・・・今となってはどうしたものか(笑)
っていうか彼はどこにいったの?最近見かけないけど。
まぁ見かけたところで「あはっツッチー(*´∀`*)」って言うけどね。言うけどね!
似すぎでしょ。2人似すぎでしょ。
元PIERROTのコータと元おさるのモンキッキーくらい似すぎでしょ。
>>Uh~アニマルー!!

とりあえずGLAYファンで19ファン、しかもケイゴ派は意外に多い。

ゆず、19、うたいびとハネ、コブクロ・・・
当時の出てきた順ですが・・・結局元祖のゆずは健在で、間がつぶれてコブクロが生き残りましたか。
あ、間違った。19とうたいびとの間に0930を入れないとw
やぁ~まぁ~だ~くぅ~ん♪(知ってる人いる?


でも時代って面白いですよね。
電子音がはやりV系がはやったと思ったらフォークデュオがはやり、気付けば今は・・・なんですか、あれ(笑)あぁいったのはなんていうジャンルなんですか?最近の音楽にはめっぽう疎くて。みんな同じ人に見えるぜ・・・。昔はあんなに音楽大好きッ子だったのになぁ・・・。月にCD代でいくら使っていたんだろ・・・相当ですな。今なんてGLAYさんのアルバムすら買ってないからねwww・・・まぁそれはどうかと思いますが。


とりあえず今、嵐ブームがまたきてます。
なんて素敵なグループなんだろうか!!もっと5人で売れていいはずなのに~
鉄腕DASHとか正直最近マンネリ化で面白くないので、入れ替えで嵐の番組を・・・
ってか鉄腕DASHそのままでキャスト入れ替えでもいいからさ(笑)
ぜーったいTOKIOより嵐のが面白い~
Aの嵐見てなんどチビりそうになったことかwww

とりあえずMステ初出演時の衣装がアレな時点で神だよね(笑)
何度見ても爆笑できるのですがw
ラクリマが解散らすぃっすねー。
あぁ、またあの頃のバンドがいなくなっていく・・・!!
でもそんな中SHAZNAとか復活してたりするけれども(笑)
ラクリマはやっぱりKOJI君の脱退が結構大きいのかなぁ??
あれにはびっくりしたもんなぁ。KOJI君好きだったから結構ショックだったし。
HIROさんの断髪とスッピン見た時ほどのショックはなかったけれども(笑)
彼のスッピンと京君のスッピンは思わず目次を確認したほどwww


そんでもってマシンガンズもですって??
ANCHAN、いい加減目覚めなさい・・・と(笑)ワンマンだよなぁ・・・。
まぁ私の中でNOIJYのいないマシンガンズはマシンガンズではなかったから、彼が居なくなったじてんでマシンガンズは終わりなんだと思ってました。というかただ自分がノイちゃんのファンだったからってのもあるんだけどね(笑)ヒロシのラップでゲップおぉ~ら~い♪


解散も多いがSHAZNA同様復活も多い。
シャ乱Q、復活ですねー!!凄く嬉しいよ!!
つんく大好きです。初めて見た時のあの衝撃が忘れられません(笑)
なんだっけな、PJだよたしか。ズルイ女で出てた時。驚いたさそりゃもう(笑)


GLAYさん、頑張ってね。
Copyright © GLAYとお笑いとたまに映画 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]